見出し画像

突然ひとり渡韓をした話③ skz


いよいよ旅も折り返し。
3日目はコンサートに参戦する。

↑前回



コンサートは慣れたもの。のはず…


会場はソウルの中心から少し離れた所。
高尺(コチョク)スカイドーム。
韓国では1番大きな会場である。

福岡ドームくらい?


コンサートの1日のスケジュールは完璧。
幾度となく参戦してきた。

1番初めにやることはグッズである。
そして私は海外からの参戦オタクなので、
会場でのチケット交換が必要。
昼までには買い終わり、
お昼ごはんを食べた後チケット交換。
16時すぎに韓国のSTAYとも交流する予定。


韓国はグッズをあまり並ばないというのを
どこかで見たので、
11時販売開始の1時間前、10時に着いた。

既に長蛇の列ではあったけど、
販売窓口が10個はありそうだったので
このくらいはすぐに捌けるなあと思った。

既に秋の初めだった韓国、
朝イチの陰に立つことになると極寒だった。
並んでいる前後には海外のSTAYも大勢いた。
みんなスキズが好きなんだな〜と思うと
勝手に嬉しくなった。


11時が近づく頃、販売エリアに入場が始まった。
想像通りぐんぐん進んでいくオタクの列。
買えたらお昼ごはんは何にしようかなあと
ウキウキしながら自分の番を待った。



15時。いきなり15時まで話が進む。
まだグッズを買えていないのである。
まさかすぎる進みの悪さに呆れていた。


窓口が全て開いていたのは最初の1時間くらい。
以降は5つほどの窓口で回していたのだ。
ソウルコンがいつもそうなのか分からないが、
びっくりすぎる。まだこんなに並んでいるのに。


グッズも続々と売り切れていた。
目当てが残っているのならと並び続けた。
脱落者も何人か出ていて、
販売開始1時間前から並んでいるのに、
入場開始の16時半をすぎても買えなかった。

命綱だったプロテインバー



前に30人ほどになった時、
買いたいもののほとんどが売り切れた。
オンライン販売もあるけど、
それは来年の発送になる。

どうしても帰る前に手に入れたかったけど…
結局オンラインで海外発送料がかかるなら
もう並ぶのを諦めよう…
窓口は目前だったが、進む気配はないので
列を抜け出した。
私より後ろの人、入場間に合うんだろうか…


5時間も並んだのに…ご飯抜きで…
完全に敗戦である。


チケットはスムーズに交換できたので、
海外STAYと交流しようと気持ちを切り替えた。


KPOPアイドルのコンサートでは
「ソンムル」と呼ばれるお土産的な文化がある。
特別親しい人がいるわけではなかったけど
social pathのトレカ20枚ほどと
自作のリビのキーホルダーを持って行った。
ソウルコンビジュの衣装を着ていて、
我ながらよく出来たと思う。笑

リビ増殖中の写真


どうぞ〜の姿勢で待っていると
たくさん若い子が近づいてきた。
韓国語でめちゃくちゃ話しかけられた。笑
英語で答えたりもしたけど、伝わらず。
韓国語をニュアンスで聞き、
気合いのジェスチャーで返した。笑
韓国のSTAYの年齢層はかなり若いのかも。

わあ、かわいい!と喜んでくれたので良かった。
中には自分のソンムルをくれる子もいた。
え、本当に!?ありがとう!!と返すと
笑顔で返してくれた。
意思の疎通がとれると嬉しいなあ。
お菓子の詰め合わせだったのも嬉しかった。

こんなかわいくてあったかいメッセージ付きㅠㅠ


5時間がパアになって
一時はどうなるかと思ったけど、
公演時間にも間に合って、
30分前には無事に席に着くことが出来た。

4階席の割に近いと思った


自力チケッティング出来て良かった〜
アリーナも好きだけど、これはこれで好き。
なぜか両隣は空席だった。笑


ふと周りを見るとみんなペンライトが光っていた。


待てよ。
私の光ってたっけ?
カバンから取り出すと光ってない。

福岡や大阪ではBluetoothが自動接続で、
電池さえ入っていれば同期され光っていた。

やべー!これ設定がいるのでは!?
慌ててペンライトアプリを立ち上げる。
「チケットの登録」なるものを見つけた。

やばい全然知らないぞこれ。
まもなく始まるのに助けを求めようにも
隣は空席、前後は海外ネキと若すぎる女の子。
頼ることが出来なかった。

何度か試しても上手くいかず?
電波もちょっと悪くて難航した。
そもそもこの登録でいけるのか知らない。

なんとかチケットの登録が完了して、
再起動してみると…光った😭😭😭
ペンラが無くて楽しさ半減になるところだった。


そんなこんなで無事に開演。
いやーコンサートは慣れたものと思っていたけど
やっぱり海外だとなかなかうまくいかないね。
買えなかったグッズが悔やまれる。
どうしようかな………



未リリースの新曲祭り

このソウルコンでは日本と異なり、
UNVEIL13と副題が追加されていた。
アンヴェール。
つまり13日後発売の新曲のヴェールを取るのだ。


日本で見たセットリストから
何曲か外れてしまうのは少し悲しかったが、
ソウルコン1日目に参戦したので
世界中のSTAYの中で初めて新曲を聴ける。
貴重な時間になること間違いなしだった。

披露されたのは
MEGAVERSE
Leave
BLIND SPOT
の3曲


4階席だったからか、
終始周りに掛け声や歓声をする人はいなくて。
私1人デカボイスで盛り上がった。笑
(もしルールがあったなら申し訳ない…)

3曲披露してくれて、
いやずっとフェスやイベントで活動してたのに
いつ準備したん?と思いながら
その頑張りにめちゃくちゃ涙した。

Leaveが1番好きだった


本当に行けて良かった。
行かせてくれた自分に感謝した。笑

ナジマギの歌声が小さそうだったのが
ちょっと悔しさ残るけど…
(私の周りだけだったかも?)
自分はリノさんにもっと元気になって欲しくて
運動部かってくらいサランヘヨイリノした。

いくつか自分のスマホに残せたのも嬉しい。
自分の声入りまくりでウケるけど。笑
図らずも自立するセルカ棒持ってて助かった。
次の機種変はGALAXYにしたいな〜


レポはTwitterでたくさん見れると思うので
この辺にしておこうかな。


帰り道、まだまだ焦る


公園が終わり、帰っている時
お土産で買えてなかったコーヒーを買うため
次の日のスーパーの開店時間を調べた。
宿の最寄りのスーパーが開いてなくて、
どうしようと思っていると、
どのスーパーも休日なことに気づいた。

ちょっと待って。
百貨店とかに入ってるスーパーも、
駅にあるスーパーも、
スーパーだけ休みになってる。

よくよく調べると、
第二、第四日曜は絶対休みらしい。
法律で決められていると。

まずすぎる。
母のおつかいなのに、お金貰ってるのに…

頼れる人もいないし、
他に売られているとこも知らない。
無計画すぎる自分に笑けてくる。笑

24時間営業のスーパーも既に空いてなかった。




韓国で唯一頼れる人がいた。
Airbnbのオンニ…
この日も困ったこと無かったか、
良い一日になったか聞いてくれていた。

公演が終わったあとなので、かなり遅い時間。
申し訳ないと思いながら連絡してみた。

するとどんなコーヒーか、色々聞いてくれて
犬の散歩中だったにも関わらず
コンビニにあるか見てみますね!と探してくれた。

本当に申し訳なさすぎる。
「数箱見つけたから明日持って行くよ!」
とも言ってくれた。
や、優しすぎる…宿での困り事じゃないのに…


流石に持ってきてもらうのは申し訳なく、
目当て以外に有名で手に入りやすいコーヒーや
オンニのオススメがないか聞いてみた。
その時も、
これはこんな味で、私も飲んでる!
マイルドなのはこれがオススメで〜〜〜…
と、とても細かくオススメを送ってくれた。
このオンニに出会えてよかった…😭

明日、空港出発前に探してみます!
と返信をして、
日本から持ってきていたお菓子たちを
ソンムルとして部屋に置いて帰ることにした。

ちゃんと買って帰れるか分からないけど、
色々聞けて本当に助かった。


明日の出発に備えてスーツケースを詰め直し、
安心して眠りについた。
今こうして振り返ってみると
何も問題が無い日がない旅行だったな笑



4日目いよいよ帰国の日。
無事に帰れるでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?