何か始めたくて。

何か。を始めたくて。

note知ってはいたけどblog共々Twitterとインスタで溢れる世の中で改めてやる意味を求めてしまって求め過ぎてしまって始める事無く今になってた感じ。


そしてタイミング良く、いや良い訳じゃないけどインスタを冬眠させている今。

「何か。したいな。」

そう久しぶりに思えたので。


ま、なんだろ運良く恵まれてもいて
今これを読んでいる人は拓の写真を言葉を少しだけ好きでいてくれて気になってくれていてインスタなりから飛んできて今この言葉に目を通していると思うけど。

本当に写真も言葉も何もかも
なんなら自分自身にも自信がないのよね。

でも好きなのよ多分ね。
写真も言葉もそしてもしかしたら自分の事もきっと嫌いではないんだと思うの。

せっかくだからこれ見てくれてる人にはそして一つ目の記事だし。

インスタを止めてる理由?でも

なんだろ面白いよね。

自分のページなのよ。
どう考えてもあの10ton82と打てば出るインスタのページそして“たぁやん”と“拓さん”と“たぁやんさん”と呼ばれるあのページは。
そしてきっとそのページを日々更新している〇〇〇たくや本人よりきっとね知ってくれてる人が多いのよ。

少し伝わり辛いかもけど。あれはもう一人の自分な気がしてて。


自分 より 知られている自分


最近立て続けに自分に対してギャップを感じて。感じさせる事も多くて。面白いよね。自分が自分に対してもギャップを感じているのよ。馬鹿みたいでしょ?

巷で言うSNS疲れとはまたベクトル大違いの悩みよね。


それで消してみたのよ。そしたらやっぱり来るじゃん?

「なんで消したの!」「何があったんですか!?」って


自分が自分を消した理由を探して説明してるの。


今週「あ、死にたいな」って思う時間があって

ま、その理由云々はまた改めて言うとして


拓は何にでも意味があると思ってて今起こる事も起こっている事も避けられない事実だと思ってて。

その事実をどう受け止めて変えるか、変わるかが生きることだと思いたくて。

でもやっぱ弱くて消えたくなる。

生きたいとおもえなくなるときがある。

多分あのインスタでのたぁやんは拓がなりたい理想像なのかなって。それを好きになってくれた人が描いているモノに本人はというと程遠いクズな人間なんだと思ってる。

「あ、死にたいな」って思って死んでももしかしたら拓が死んだって思う人とたぁやんが死んだって思う人ともしかしたら後者のが、いやもしかしたらじゃなくて確実に後者のが多いのよ。


って本人じゃなく他人からしたらそこはイコールなのかもしれないんだけど(笑)

そ、もしかしたら良い格好し過ぎてるの?あれは偽りなの?って行き着くと思うんだけどそれも上で言っている通りそうではなくて

そうなりたい目標の人でもあるのよね。

当の本人はすぐに泣くしすぐに甘えるしすぐに求めるしすぐにあなたを傷つける自分の事ばかりの情けないちっぽけな人なのよ。

でもね。でもね。

誰かの何かになりたい。

って事だけはきっと本当の拓が想う気持ちなの。それはボクだけじゃ叶えられなくてそれを叶えられるのはきっとたぁやんなのよね。

だから

ま、きっと戻るんだけどね。
もう一人を直に起こすんだけどねすぐに。


だからすぐまた出てくるもう一人、見かけたら

「どこ行ってたん?おかえりー!」

って気軽にまた見てやってください。


あなたの何かになれるのはあの子なの、きっとね。

でも、いつか拓もそれを出来るようになれればと

そう思うの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?