見出し画像

アイマス多過ぎて追えなくても聴いてみてほしい!個人的アイマスシリーズオススメ楽曲13選

皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!

つい先日満を持してリリースされたアイマスシリーズ最新作、学園アイドルマスター。
筆者も早速プレイしてみて、映像美そして何よりも癖の強く個性豊かなアイドル達の掛け合いが面白い作品です。

担当は咲季と広です。広のプロデュースがかなり難し過ぎて中々クリアできないもの、大変面白いお方なのでリトライしてしまいます。プロデューサーは担当に似る

脚がムキムキな娘と逆に恐ろしくヒョロヒョロな娘といった両極端な人たちを担当にしています。

花海咲季ちゃん。ストイックな性格とアスリート感溢れるたくましい身体が良い。


このシリーズ、楽曲のクオリティが非常に高い!
特に咲季のソロ曲、「Fighting my way」を初めて聴いた時は腰を抜かしそうになりました。
今までアイマスの看板娘の赤の系譜といえば、可愛らしい王道の曲が多かったもの、こんな闘争心に満ちた楽曲を持ってくるとは…新たなアイマスが始まったなとワクワクが止まりませぬ。今後の新曲も楽しみです。

この様に、アイマスシリーズは昔から名曲が沢山存在します。来年にはもう20周年のこのシリーズ。追えきれないほど大量の楽曲があるので、今回は頑張って765オールスターの人数と同じ13曲に絞って個人的に好きな楽曲を紹介していこうと思います!

↑これを執筆するきっかけとなった記事。
カンナヅキもやる〜!という勢いで前からずっとやりたかった。


注意:私はどちらかというとアイマスの楽曲を愛する人なので、それぞれのアイドルの心情とか解釈とか諸々は所々省いたりして紹介します。

楽曲を入り口に「アイマスってこんな曲もあるのか!」となってプロデューサーになる人が出て来れば幸いです。


1椎名豪作曲楽曲


いきなり曲名ではないです。取り敢えずこの人の関わった楽曲を聴いてください。

アイマスの特徴は、この人の手がけるアイドルらしからぬ壮大なオーケストラ調の楽曲が存在するという部分がアイデンティティの一つだと思っているので。
この人は鬼滅の刃の劇伴の担当もしているので最近は名前は知っているという方も増えて来たかもしれません。
実はアイマスがアーケードで稼働していた2005年ごろ初期からこの人は携わっています。

・太陽のジェラシー
天海春香の最初のソロ曲。これはまだこの人の楽曲の中でもまだアイドルらしい分類に入る、少女らしいラブソングです。

・蒼い鳥

この楽曲が、この人の路線を確固たるものにしたといっても過言ではありません。

アイドルというより、歌えるなら何でも良いと歌手として志願して765プロに所属した如月千早の最初のソロ曲。
そんな彼女らしく、そして彼女のこれまでの生い立ちも籠った切なくも壮大なバラード。

・こいかぜ

派生作品、シンデレラガールズでもこの人はお構いなしです。
オッドアイで一見クールな風貌(けど実はダジャレ大好きお茶目お姉さん)、ラスボスの様なオーラを放つ高垣楓に与えられたラスボスの様な最初のソロ曲。

前述の太陽のジェラシーは少女のまだ純情なラブソングでしたが、こちらは大人の女の、重く、そして切ない愛。そんな気持ちを早見沙織の圧倒的歌唱力で歌い上げた壮大なラブソングです。

数年前、デレステでこの曲をこのアイドルに歌ってほしい!をコンセプトにした総選挙が開催され、結果高垣楓にこいかぜという結果が生じてしまい、その後これに序章やら様々なアレンジを施して進化したこいかぜが発売されました。

因みにPちゃんたちがコンセプトを理解してなかったせいか、以後この総選挙は行われておりません。加連に毒茸伝説歌わせたかったな…


こんな調子でやっていたら椎名豪作曲の楽曲だけで10本埋まってしまうので、リンク貼っておくので各自音源入手して聴いてください。
ALIVEは音源がかなり前ではあるもの、特に聴くべし。(Amazonで買えます)

ランちゃん(ランテ○ス)が全曲サブスク配信と太っ腹なのに対し、コロちゃん(日本コロ○ビア)はベストアルバムとデレステ楽曲のショートverしか配信しないというケチっぷり。
カバー楽曲はともかく、オリジナル曲ショートはホントに酷い。
椎名豪楽曲は残念ながら後者のそもそもサブスクすら無い楽曲が多いのです…
太陽のジェラシーと蒼い鳥はベストアルバムに収録されているので聴けます。


2 TAKU INOUE作曲楽曲

またこのパターン。この人は有名なので今更語るまでも無いですね。エモーショナルでチルいノれる楽曲を浴びたい時はこの人がオススメです。この人もコロちゃん系が多い。

・Hotel Moonside

高校生とは思えぬ大人びた風貌を持った少女、速水奏に与えられた最初のソロ曲。
ただでさえ高校生に見てない彼女にこの曲が与えられたら、いよいよ高校生には見えない。

「手錠に鍵をかけて 今夜 今夜 今夜」

大人の、それも夜遊びしちゃってる女の曲だ、これ。決して今夜を坊やと空耳してはいけない。

・Radio Happy

さっきの曲が深夜なら、こっちは真昼。
アイマス名物、埼玉ギャルの誰にもノリがよく天真爛漫な大槻唯ちゃんの初ソロ曲です。
あおぞらサイダー、ラムネ色青春、サマーサイダーに次ぐ、炭酸を飲みながら聴くのにうってつけな楽曲候補だと個人的に思っております。

いや、前述の三曲はそもそも曲名に炭酸にまつわるワードが入ってるからそう思うのであって、これは炭酸を浴びながら聴く曲と言った方が正しい。

・Romantic Now

イノタクさんご本人が「自分の葬式の時にはこの曲を流して欲しい」と言ってたくらいにお気に入りの楽曲なので、こちらを紹介します。

純粋で明るい小学生の女の子、赤城みりあの歌う、ちょっぴりおませな女子をイメージしたラップ調の楽曲。小学生にラップを歌わせる男

近頃のイノタク氏の曲は"女性"によるエモい楽曲が増えているので、そのイメージが強い人からしたらこの曲はこの人にしては結構意外な曲調に感じるでしょう。


例に漏れずまたこれで終わりそうなので一覧貼っときます。
今回はデレマス初期曲ばかりになりましたが、99nights、Pon De Beach、オススメです。

サブスクではRomantic Nowと作詞(MC TC名義)として携わったHoney Heartbeatしか聴けません。
Honey Heartbeatに関しては後に熱弁します。


3 佐藤貴文作曲楽曲

最早アイドル以上に作曲家担当だと思う。そうです

この人はミリオンライブ!のテーマ楽曲、周年楽曲の殆どを担当しており、学マスの音響ディレクターもしている、現在のアイマス音楽界の重鎮と言っても過言では無い。
正統派な楽曲から、クセの強い電波曲までこなしちゃう、アイマス作曲陣を語る上で外せないオールラウンダーである。
その中でも私はクセの強い方を今回はピックアップします。

・あんずのうた

デレマス初期の癖強枠、だらけているけどしっかりしている道民、双葉杏の最初のソロ曲である。

男達の熱いメーデーコール、先輩の曲の一節を引用した「燃やっすわ 激しくっ」、替え玉大作戦と評して録音テープ越しに歌わせるこの傍若無人っぷり。
シンデレラガールズの世界観の一つを確立した一人(と一曲)だ。

※その後、曲の一節を引用された先輩がメチャクチャにリミックスして戻って来ました。
らしんばんとかまんだらけでちょっと高くても良いからCD買っておけば良かった…
(会場限定、一般販売、再販無し、現在どこの中古屋行っても在庫無し)

追記
メルカリであっさり入手できました。
途中できたさいたまも乱入して来るし滅茶苦茶だ…
前述のこいかぜのイノタク氏リミックスも収録されており、そちらもオススメです。


この傍若無人っぷりが数年後、新アイドルを引っ提げてパワーアップして帰って来た…


・OTAHENアンセム

どうしようもないオタク、夢見りあむの初ソロ曲だ。比較的最近の曲なので言うまでも無いが、もうめちゃくちゃだ(褒め言葉)

デレマスのテーマ曲「お願い!シンデレラ」のサビのタブーを打ち破るかの如く放たれた
「おねがい 死んでくれ!」、アイドルが言ってはいけない言葉に聞こえる空耳、しまいには観客のオタク達に歌わせる etc…


間奏のオタクのコールも小ネタ満載だし、佐藤氏のはっちゃけっぷりは出世しても尚衰えてないのが判り安心した。

因みにこの人の楽曲の作詞の大半は八城雄太氏が担当している。アイマス音楽家界のあんきら

この曲にもリミックスは存在する。オタク君の大好物をこれでもかと詰め込んだアレンジだが、案外原曲よりも健全かもしれない。

・みんなのきもち

ぶっ飛んだ曲が多いので、ここで、健全な子供による童謡をご紹介します。

…御家庭に諸事情がありそうではあるもの、健気に生きる江戸っ子口調の最年少アイドル、市川仁奈の初ソロ曲である。シャニマスのアイドル、市原雛菜が名前かなり似ている

童謡です。主なプレイ層は当然ながら大きなお友達ばかりですが、童謡です。
そらそうよ。9歳の女の子に早いラップとか、おへそ出させてパーリナイな曲とか歌わせる方が教育上良く無い。あと、スク水に上靴とか…

なので、「おっぱいゆらゆら モモモ〜🐮」で及川雫とか言ったり、過剰反応してはいかんのよ。いや、製作陣が確信犯や、これは。

仁奈ちゃん、寂しいだろうけどキミは強い。たくましく生きておくれ。


(もうお約束なので以下略)

正統派な楽曲ではなんどでも笑おう、Welcome!、おかしな国のお菓子屋さん、ザ・ライブ革命でSHOU!が好きです。

そして別作品ではあるもの、太鼓の達人でご本人がボーカルを勤めているマオウのショウタイム、電音部のアイドル狂戦士もオススメです。聴こう。


4 LindaAI-CUE作曲楽曲

…作曲家で選出してるから765やデレマスの昔の曲ばかりじゃない!どういうことなのよ!(冬優子)

この人はアイマス作曲家の中でも隠れファンが多いと言っても過言では無いのです。そして私の最初の推しです。両親と同い年、同年代の会社員同士の絆に目頭を熱くさせていました。
なのでこの人の楽曲を紹介して今回は一旦締めます。
(1人あたり3曲紹介してたので、実はここまでで9選扱い)

1 エージェント夜を往く

ニコニコでかつて空耳で一世を風靡したあの曲、実はこの人が作っています。もうこの曲の話をしただけでニコニコ老人扱いなのかねぇ…

男の子らしい風貌と性格ではあるもの、本当は女の子らしい仕草をしたい女の子、菊地真の最初のソロ曲。思っきし男勝りな曲が登場した。

しかし、歌詞をよく聴いてみると、女性らしい情熱を感じ、そしてナニかの比喩にも聞こえる…只の激しい情熱の現れたラブソングです。

2 I want

これまで天真爛漫でドジな女の子なイメージであった天海春香に、閣下という概念を与えてしまった一曲。

歌詞を聴いていただければ分かるでしょう、これに関しては弁護しようのない、どう聴いても女王様と下僕の関係の激しく、そして重いラブソングです。はい
因みにLinda氏はヤンデレアーティストのパイオニアとして有名な戸川純のファンでもある。納得。


番外編 Honey Heartbeat

先程後に熱弁しますと述べたので有言実行します。

今や有名なコンポーザーと化した、バンナムを退社したイノタク氏と、
いつの間にかシャニソンのサウンドディレクターをしていたLinda氏の、今となっては類いなるタッグとして生まれたこの楽曲。

アイマス2のDLCが初出で現在はミリシタに収録されているが、今は有料なので来月末の周年のフェスを待ってその時に楽曲が無料で貰える時に貰おう。

この曲も男女の恋愛模様を綴ったラップ調の楽曲だが、なんだか2番(みんなが知ってる部分)から意味深に聞こえる…。
只のラブソングです。


一番で真が「あれ? 財布どこですか?」と歌った後にLinda氏の「あったけど中身スカスカ…」が聴こえるので、男側はLinda氏だろう。アイドルの皆さん、その席かわ(自粛)

Linda×イノタクといえば、無印TO DANCE TO!の
Mythmaker TAKU INOUE Remix。
配信で買えます。カッコいいのでオススメです。


3 Vault That Borderline!

なんか純情で無い重いラブソングが多い気配がして来たので、ここで本当に純情なラブソングをご紹介します。

女の子達が、身近な憧れの人の背中を追いかけて、恋の一歩を踏み出すための国境(ボーダーライン)を乗り越える、純粋な青春に満ち溢れた爽やかなラブソング…

かつてはそんな時も私にはありましたね…今は届かない高嶺の花をヘコヘコ追ってばかりです。(自分語り)
この楽曲のようなドキドキした青春を再び送りたいですね。

この楽曲に参加している最年長、三浦あずささんは20歳です。いつの間にか私はこの人の年齢を超えました。恐ろしい。

つまり、今からでもこのような恋は始められるってことです。職場、学校。身近な場所にそういうドキドキするような相手はいた方が良い。

(以下略)

この人は曲調の引き出しがとても多い。そしてどこかしら闇を感じるが、それらを糧として作品に昇華しているのであろう。私がアーティストとしてリスペクトする人間の一人です。

他作品ですが太鼓の達人の2000シリーズ、東方とコラボして手掛けた、郢曲/暁闇。
難し過ぎて変換の候補に出てこないよ!
そして電音部のアキバ20XX
Linda氏の声の多彩性が楽しめます。聴こう。


あとがき

いかがでしたか?

以上、作曲家担当Pによるアイマス楽曲紹介でした。


本当はDREAMとか、シーズの楽曲とか、MOTTO!とかアイドルものなのにこんなに幅広い種類のジャンルあるんだ〜と思う楽曲沢山オススメしたかったのに!どうしてこんなことにっ!!

そもそもまず、合計1000曲は軽く超えるであろうアイマス楽曲を13曲に絞るのが野暮。

いつか必ず勝手に第二弾を公開します。
この記事の元ネタもこの前第二弾出たしね。

次回、「佐々木浩人の作曲楽曲」「宮崎誠の作曲楽曲」「ミフメイの作曲楽曲」「ヒゲドライバーの作曲楽曲」「烏屋茶房の担当楽曲」


またこうなりそう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?