見出し画像

2022年もよろしくお願いいたします。

ご挨拶

あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年も、より一層のご支援を賜りますよう、
野谷トオルよりお願い申し上げます。

さて、出オチみたいなビジネス文面から始めてみました。
昨年はですね、唐突にフリーランスになり、
てんやわんや、ぐっちゃぐちゃだったので、
右も左もわからんが駆け抜けるぞ!って感じでした。
今は溜まりまくった請求書の整理整頓でめちゃくちゃ泣いています。
こういうの、いっぺんにやろうと思ったらダメ。
2022年は、週に一回は経費整理みたいな、時間作ろうと思う。

さて、本年の抱負について話しましょうか

おみくじ引いたら大吉だった私に死角はない。

今まで、こういうのは縁がないだろうなあって思っていた部分を
積極的に頑張っていくような、そんな年にしていきたいなと思ってます。
そのためにも、実力だったりとかそういう部分の努力が大事ですが
でも、そこんとこは今まで頑張ってきたものを、信じて掛け合わせていきたい所存でございます。
昨年はフリーランスの生活に慣れるのにいっぱい×2って感じだったので
そこんとこを反省して、趣味のモノ作りみたいな部分も
前向きに考えていければいいかなと思います。
時間ができたら、すぐに眠ってしまうのやめような。

今年やりたいこと箇条書きしてこ!

  1. 友達を探そう

  2. タイトルロゴデザインの技術の向上

  3. ASMR配信ジャケットの本数貢献していきたい。

  4. 書籍の表紙デザインやってみたい。

  5. 音楽CDのジャケットデザインの仕事の強化していきたい。

  6. シチュCDのジャケットデザインのお仕事したい。

  7. WPサイトの制作技術の向上-データベース構築など-

  8. コーディング技術の向上-趣味サイトなどの制作-

  9. 趣味の時間をきちんと作る

  10. コンセプトデザインの同人誌作る。

    出だしがもう、コミュニケーションが不足した個人事業主丸出し。
    正直、横のつながり詳しくなさすぎて業界のアレコレとか、
    デザイナーとしてのお作法とかまるでわからなくて、
    すごくドキドキしたこと多かったです。
    業界違うとわかんないこといっぱい。

お仕事に関して

ご縁というかクライアントさんのご都合とか相性とか
諸々あると思うので、なんとも言えないんですけれども
チャンスがあれば掴んで離さない気持ちで頑張りたいですね。
ASMR作品のジャケット制作に関しては、男性向け、女性向けでジャケットを作ってもらうとしたら……みたいな、そんなイメージを持っていただけるような、そんな動きを頑張っていきたいと思います。
タイトルロゴはネット番組なんかで、ご利用いただいているので
もっと色々媒体の番組のロゴが作れるように頑張りたいと思います。
そのためにもポートフォリオを充実させて行かんといかんですね。

課題に関して

WEB技術の向上と引き出しの増加を課題としています。
本来のキャリアパスで考えるとディレクションの技術向上なので、机上の空論部分が多かったので自身で作ってみての利便性などを考慮しつつ頑張っていきたいです。
最新の技術も大事にしつつ、ユーザビリティとか一般的な仕様を優先させたものを作っていくのが信条なので、クリエイターのエゴイズムと相談した設計頑張っていきたいと思います。

趣味について

元々がデザイナーのお仕事を趣味として、制作していた人間なので
フリーランス化した際に、公私の区別つかなくなつことありました。
もう少し趣味としての制作物について、考えていければなと思います。
コンセプト同人誌は昨年から、作りたい作りたいと言っておりました。
架空のバンドアートワークを中心に制作していこうかなと考えております。
どちらかといえば、
デザイナーとして作家性が強いタイプだと自覚はしています。
同人誌では、よりクライアントへの考慮を一切無くしたデザインをお見せできればいいかなと思います。

見つめ直してみると

年末、ふわっと急ぎ仕事の数が減ったので特別な営業をせずに
自分の好き嫌いの部分だったりを見つめ直す時間にしておりました。
仕事を辞めた直後より、クリエイターとしてワガママになったなという部分
何より、少しずつ自分を大事にしつつあるな、と思うようになりました。

野谷トオルだから来ている仕事を、今年は大切にしていきたいなあと思っております。
少しでも、クリエイティブに面白さを感じていただけたらご依頼いただけると幸いです。

2022.01.01 野谷トオル/ヤタニトオル
https://10ru-toru.info/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?