見出し画像

ベーシックコース(ACA認定校)

10mei candle worksのキャンドル教室では、
一般社団法人アートキャンドル協会(ACA)の認定校としてディプロマ取得可能な各種コースのレッスンも行っています。

ベーシックコースはキャンドルを学ぶのは初めてという方のコースです。
ロウという素材、融点と作業温度、色の付け方、芯の選び方などの基礎を学びます。
 夏と冬でも温度や選ぶ芯は違ってくるので、そういった細かいところもお伝えしています。
ロウを触ったことがないという方も気負いせずに学べるコースとなります。

【レッスン内容】(全4回)

画像1

①基礎知識とグラスキャンドル3つ
ロウの素材と特徴、溶かし方、色付けなど基本を学びます。
パラフィン、ソイワックス、ジェルを使ったグラスキャンドルを作ります。 香りの特徴、黒煙のこと、夏と冬で溶け方の違い、芯の違い、容器の選び方、素材によっての収縮の違いなどや、販売時の注意点、保険、配送時の箱選びなどもここで学びます。
(所要時間2時間)

画像2

②ワックスサシェ3つ
香りがたくさん入った、フレグランス用。
灯すことはできませんがソイとミツロウをブレンドして作ります。
 花を入れるタイミング、グラスとは違うソイワックスの選び方。
長方形、フレーム型、猫、それぞれのシリコン型つきなので、ご自宅でも同じものがたくさん作れます。
(所要時間1時間半)

画像3

③円錐と球体のモールドキャンドル
ドットとグラデーション、ホイップとモザイクなどを組みわせたモールドキャンドル。
温度によって溶けたり、素材によっては気泡が入ったり、部屋の温度などでも状態が変わってくるのがキャンドル作りの奥深さです。
そういったことを説明しながら作っていきます。
(所要時間2時間)

画像4

④ボタニカル、ストライプ
流行りのボタニカルキャンドルも火事が多く、注意しないと危険なキャンドルです。
細めの芯を選んだからといっても、空調や野外の風で円形で溶けず、燃え移ることが起きたりもします。
 下から10cm、ロウがすべて気化してから5㎝など、独自に調べたものをテキストに明記しました。
選ぶ花によっては虫が湧く、気泡の除去など解消法が載っています。
ストライプは冬になると外れてしまったり、流す温度や取れない工夫や、手で押さえるとゆがんだり、、、そういったことを解消しながら学びます。
(所要時間2時間半)

ご予約、お問い合わせなどはこちらより!

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート費はクリエイター活動に使わせていただきます。