見出し画像

No.66 写真部と予餞会

どーも、トーシローです。

みなさんの高校には予餞会ありましたか?

そうそう、
3年生を送る会です。

◯写真部の企画

毎年、
3年生の卒業式の予行演習の後に行われる
予餞会の時に
写真部では10〜15分のスライドショーを
3年生の餞に送っています。

入学から卒業までの記録を
この3年間で流行った曲にのせて
流します。

今年は3年生の授業を担当したので、
各クラスの級長の担任へのメッセージも
撮影済み。

担任へのメッセージはサプライズで載せます。

1月の放課後は
ほぼこの作業で時間が潰れます。

◯あがる編集のハードル

SNSやスマホ、YouTuberの活躍は
画像・動画編集のレベルを格段にあげ、
素人でもカッコよく編集できる時代です。

そう!
【新時代/♪Ado】
※スライドショーの曲に使う予定

見る側の目も肥えてきているので
やっつけでは満足してもらえません。
最終的にはこだわりすぎて時間かかります。

◯気をつけていること

①なるべく全員写真を入れる
②特定人物ばかりにしない
③男→男→男のようなスライド構成にしない
④曲のリズムに合わせた展開構成
⑤客観性を持つ
⑥いじりやいじめになるような写真を使わない
⑦女子の事故写は恨まれるから使わない
⑧余計なアニメーション付けない
⑨テロップも極力入れない
⑩愛情を込めて作る

◯ここでもコロナとの戦い

今の3年生はずっとコロナに
行事を潰されてきたので
1.2年生の写真が少ないのです…

なんとか写真をやりくりして、
部活の大会の写真なんかも足して
思い出に残る
プレゼントにしてあげたいと思います。

しかし、曲どうしましょうか。
こういう時自分がおじさんになってる
流行についていけなくなってると
ひしひしと感じますね……

とーしろー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?