見出し画像

141日後までの苦悩

2023.01.01に会社設立を果たし新たな道を進んでいく1095USAです!!

子どもたちが夏休みも終盤にさしかかり、夏も終わりが近づいてきたなあと感じる季節になってまいりました。

今日は僕の苦しかった時の話から、今新しい挑戦をしている環境のお話をしたいと思います。なんでこんな話なのかというと、この挑戦で出会えたこのUSAがこれからの人生のターニングポイントだからです。未来のためにできる事を探し、行動していく!その為の人生の振り返り!

何も考えず進んできた日々

今思えば、かなり多くの失敗をして生きてきています。そのたびにいろんな人から助けられてました!それを感謝ではなく、当たり前と感じてたのだと反省ばかりです。
学生時代は学校に行くより、遊んでばかりいました。テニス、ギャンブル、お酒、バイト、とほんとよくあるダメ大学生を突き進んでいた。。
そして、留学、退学。。と人様に迷惑かけてばかりの学生時代でした。
もちろんバイト代だけでは食べていけず、親からの援助をしてもらうしかなかった。。それが当たり前とも思っていたあの時代。。
本当にあきれた人生を送っていた。生きてるだけでも幸せなのに、人も時間も迷惑かけっぱなしの無駄使いな日々を過ごしていた。
そんなときに、僕を救ってくれた恩師が「一緒に働かないか?」と言ってくれた。

初めての社会人

アルバイトしかしたことなかったため、社会人として面接も始めて!!
当時、スーツも持っていなかったため、友人にスーツを借り、くしゃくしゃのシャツを着て会社の社長に会いに大阪へ。
大阪に着くと、その恩師が待っていてくれた。出会ってすぐに連れていかれた先はスーツ屋さん。
「そんなくしゃくしゃでいいわけないやろが!!」今思えば当たり前だ!
シャツとネクタイを買ってくれて、身なりは少しはまともになったかな。
そんな社会人のスタートだった。
そして、毎日10時19時の勤務、終わってからの飲み会、ここから約13年間会社員として過ごしてきた!!
毎日、二日酔いで会社に行き、動きだすのは大体お昼から。そんな働き方で生きてきた。よく在籍させていただけたととても感謝。入社をさせてくれた恩師、ともに働いてくれたメンバー、ほんと感謝ばかり。
働いているときは当たり前と感じていたことが、一歩外に出るとたくさんの人に感謝ばかりなんだなと感じる日々となっている。

人生の通信簿と言われる営業へ

新しい挑戦へと、勤めてきた会社から外資系保険会社へ!そうです!フルコミッションの世界に飛び込んだのです。
自分のやりたいことやって、もっと稼ぎたい!!
そう思って挑戦することになりました!
これがまた、自分のこれまでの人生を物語る結果と言われ苦悩する日々となりました。
大学時代、社会人、まったく人から信頼されないような人間が、これから信頼、信用がとても重要な保険営業ができるわけがありませんでした。
今までの繋がりの方々にお話をしていくと、ほとんどの方にそっぽを向かれ、今までの自分に嫌気がさした1年間。。
あー、これが人生の通信簿なんだねととんでもなく後悔したことを覚えています。
ただ、そんな中でもAが頑張るのであれば応援するよと言ってくれた方々には今でも支えられています。ほんとに感謝ばかりです。

今の挑戦ができる幸せ

僕の人生を改めて考えていると、人に恵まれていることばかり。
一人では絶対生きてはいけなかった。そしてこれからも!!
過去を引きずるつもりもないし、一緒に会社を作るUとSには過去は伝える必要があると思ったのでかきました!
おそらく二人は過去は過去、今、そして未来をともに生きていく仲間だと認識して接してくれる人達なので、なにも気にはしてません。
「新しい挑戦」これをやるためにいかに自分が皆さんのお役に立てるか、そこに集中して頑張ってまいります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?