見出し画像

note社での2年4ヶ月をふりかえる

先日、note株式会社での最終出社を迎え、3月末で退職することになりました。
2019年12月にイベント事業・チームの立ち上げメンバーとして入社し、濃く充実した2年4か月を過ごすことができました。

お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

以下、ただただ、印象に残った思い出をふりかえっていきたいと思います。

2019年

広告業界(のわりとアナログ寄りの守備範囲)からnoteに入社した私。
「デプロイ」やら「マージ」など、日常会話でも横文字が飛び交う社内に「うおー、これがIT業界か!」と興奮。

そんな中、入社して間もない時期に開催された「note感謝祭」。出展してくださるクリエイターとのやりとりや会場受付などを担当しました。

受付で「この日を楽しみにしてました!」とか「●●県(けっこう遠方)から来ました!」とか声をかけてくださる方がいて、ありがたい気持ちと同時に、身の引き締まる思いになったのを覚えています。

この頃はまだコロナ前ということもあって、オフラインでぎゅうぎゅうに座ってイベントやってたなー(懐)。

2020年

なんといっても新型コロナウイルスの影響が大きすぎた1年。初めてのことだらけでカオス。正直、吐きそうになるくらい悩んだ日もありました。

それまでオフラインで行っていたイベントをオンライン化。
少しでも学生の力になれればと、オンライン就活イベントや卒展イベントを実施したり。
日々目まぐるしく変化する状況の中で、とにかく目の前のことに対応するのに必死でした。

↓イベント告知の見出し画像にも、試行錯誤の歴史があらわれています。

noteのイベントではおなじみ(?)の、大きな本棚があるイベントスペース「note place」のオープンも、この年でした。
ネーミングの案出しからゴミ箱の選定までやることだらけ。沢山の部署から集まったプロジェクトメンバーで、お披露目会までバタバタと準備しました。

そして、秋には創作の祭典、「noteフェス」の初回開催。配信会場には視聴者もお招きして、オンラインとオフラインの融合イベントを行いました。

イベントの進行管理はもちろん、事務局として運営の事務作業も担当。
海外へのグッズ発送、当初の計算と合わない収支、見当たらない領収書...。気が遠くなるような作業も快く進めてくださったコーポレートチームには頭が上がりません。

2021年

イベントチームも少しずつメンバーが増えて、ようやくチームっぽくなってきた年。運用面もマニュアル化を進めて、以前よりも安定してイベント実施できるようになりました。

そこで、シリーズもののイベントも開始。イベントPM(プロジェクトマネージャー)として、主に以下のシリーズイベントを担当しました。
こう書くと聞こえは良いですが、企画がなければPMの仕事は始まりません。それぞれ他の主務もある中でイベント企画を考えてくださる方々には感謝しかありません。

↓どの回も面白い&ためになるイベントなので、ぜひご覧ください!

また、Zoomウェビナーで定期開催しているnote勉強会の運営サポートも。
毎回、参加者の皆さんにどこから参加しているかお尋ねしているんですが、「北海道です!」「インドネシアから参加してます!」「カナダからです!」など、色んな場所からコメントが寄せられて感動していました。

2022年

今年に入ってからは、Twitter Spacesとの同時配信も始めました。
作業しながら聴いたりできるので、ラジオ感覚でも楽しめるように。
多様な知見を持ったメンバーが増えたおかげで、入社当初からは想像がつかないほど進化しました。手前味噌ながら、本当にすごい。

↓実施方法はイベントチームリーダー田中さんのnoteをぜひ。

ちょうど最終出勤日の配信は、Twitter Spacesから次回のゲストが出演してくれるという、某お昼の番組を彷彿とさせるコーナーも。

これからはイチ視聴者として応援させていただきます!

* * *

上記はほんの一部ではありますが、イベントチームで色んな形の場づくりにチャレンジできたのは私の中で大きな財産になりました。

普段なかなか会えない人に会えたり、新しい発見がうまれたり。イベントってやっぱりいいな〜と思います。

「イベントが好き」なんて言うと、イケイケ(死語)って印象を持たれがちなんですが、私はむしろ逆側の人間。一人で過ごすのが好きだし、大勢での集まりなんか目立たないように端っこで座っているようなタイプ。
でも、こんな自分だからこそ、出会いの理由をくれるイベントに助けられてきたんだとも思います。

今後も、場づくりや体験について考えつづけるひとでありたいと思います。
ひとまず休んで、新たなチャレンジへのエネルギーをチャージしたいです。

お世話になった皆さん、改めて本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!

* * *

最後に...noteイベントチームではメンバーを募集中です。クリエイターの創作活動を後押しするイベント運営にご興味ある方、ぜひエントリーをお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

iona
最後まで読んでくれてありがとうございます!