見出し画像

圧力鍋アイリスオーヤマKPC-MA3購入した訳とレビュー

先日、DIYの記事を書きましたが、その理由の1つとして、今年(2023年)の目標でもある料理の幅を広げる商品である、圧力鍋を今回購入しました。
圧力鍋は、電気式の商品で、色々検討していて、ギリギリまで悩んでいた商品として、2点に絞りました。
1.シロカ おうちシェフ PRO SP-2DM251 
価格17,980円

2.アイリスオーヤマ ヘルシープラス+ KPC-MA3
価格15,800円

以前から、気になっていた商品は、シロカ おうちシェフ PRO SP-2DM251 でした。ほぼ間違いなく、こちらを購入するのだろうと思い、念のため価格.COMを見てみました。

上位を占めているメーカーがティファールでした。気にはなりましたが、価格的なところとデザイン的なところで、スルーしました。その次に上位を占めているメーカーがアイリスオーヤマでした。因みに、シロカは、15位で一番上位でした。
そこで、ホームページを閲覧したところ、デザインに一目惚れしました。
詳しく見てみると、機能、容量はほぼ変わらない、レシピが豊富、価格が安いということから、アイリスオーヤマ ヘルシープラス+ KPC-MA3の購入を決意しました。

メーカー特設ページ
アイリスオーヤマ

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H288650&_gl=1*lwnp7w*_ga*MTY5ODU4Mzc1Mi4xNjcyNTIyNjM3*_ga_RWF885E77G*MTY3MzgxNDI0Mi4yLjEuMTY3MzgxNTEwMC4wLjAuMA..*_fplc*aGZzclZTU1duJTJGaHFHMWUwSzBzNjUlMkJQYWhuNWRDbjZHd09MMEt3MnB3QVNRTVEwQ2Y0VldDTVQwYnVwbnVLZXMlMkJRcWFLYnY0R3pseFJET0oxU1pRJTJCbVd5ayUyRmxXSlJSaXZmTFNVa0JzaVg1cEdGUmN0eGdsb2F2aiUyRnpVJTJCQWclM0QlM0Q.&_ga=2.8175217.259235024.1673814242-1698583752.1672522637

シロカ


そして、安価な購入先を調べた結果、
下記となりました。
クーポンが出ていたため、
価格は15,800円→14,220円にて購入出来ました。


後日家電量販店で20,000円弱で販売していたため、小さくガッツポーズしちゃいました。(笑)

商品写真です。

梱包箱、商品
付属品


レシピ108品、レシピ集の厚さが取扱説明書以上です


もうすでに、カレー、角煮、ロールキャベツを作りましたが、どれも味がしっかりしみており、大満足です。妻も最初は乗り気ではなかったのですが、ほったらかしで、ここまでおいしい料理が出来るということで、大満足。(ロールキャベツの下ごしらえはめんどくさかった)。

作業としては、切って、入れて、押すだけです。

作動中写真
ロールキャベツ完成


どれも本当に美味しく、最近ご飯の時間を今までよりも大切にするようになった気がします。

これだけでも、大げさですが、人生変わった気がします。

メンテナンスも、炊飯器と似たような方法で行えます。

試してみると良いかもしれません。

おうちごはん。子供たちが小さく、うろうろしてしまう我が家にとっては、良い投資となった気がします。

今後も、色々な料理に挑戦したいと思います。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?