見出し画像

megsafe化に最適な商品発見しました。と過去記事の不具合

GALAXY note 10+を使用している私が、どうしてもmegsafeの特にmoftに憧れて、magsafe化を図りかした。

過去記事


この記事の
galaxy(android)をMagSafe化計画
実は、不具合が起きておりました。
お試しされた方には、本当に申し訳ございませんでした。
不具合は、ユニバーサルリングによって、GALAXY note最大の特徴であるペンでのメモ機能の一部が、磁力によって記入できなくなっておりました。
今更気がついて申し訳ございませんでした。
対応策として、ケースの外にユニバーサルリングを取り付けることで、対応可能となりました。しかし、少々厚いため机等直置きの場合、段差が生じガタつきます(厚さ9m)。


そして、今回もっと良いものがありそうかなと思い見つけました。
それが、こちらです。
今までのC型ではなく、虫メガネ型?となっております。
現在、購入を検討中ですが、
上記品よりも薄く、段差もあまり生じないようです(厚さ1mm)。
しかも、滑り止め付きで、材質もポリカーボネート。今までのメタルより、Qi(ワイヤレス充電)に障害がなさそう。これで金額が約1,600円であれば購入しても良いかと思います。しかも、値引きクーポン配布中です。購入するしかないと思う私ですが、せこいため、最安付近の1,300円の金額を切る時が、月に1度位存在しているため、購入はその時にします。
色は、ブラック、グリーン、ブルー、ホワイト。


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?