見出し画像

結果を出してる人は「〇〇」している

TikTokで稼ぐことなんてできるのか?

動画の投稿で稼げるならやってみたいという人はすくなくないのではないでしょうか?

前回は有料記事にしていましたが今回は有料なしでここに残していきたいと思います。

私も皆さんも考えること、それは

「TikTok内で収益化」や「YouTubeで広告収入」

その枠内だけでなんとかしようとする。

そんなの当たり前ですよね?わからないのだから。

もう、長々と書いていても仕方がないので簡潔にいきます。

「アプリ外」の案件が発生して、収益化に入れる世界も存在しているということ。

YouTubeの収益化をしている人たちは全体の1%とと言われているし、

TikTokでは特殊な【ゲームの宣伝】という案件なら発生しているがどんな人でも関われるコンテンツではないことが多い。


「私もアカウントを作ってすぐに収入!」
と思った人もいるかもしれない。

そう簡単ではないことはここに残しておく。

案件をもらえる場所というのは【信頼】がないと成立しない。

「続ける」ということだ。再生数が上がらないからやめる。コンテンツが思いつかない。

そうやって終わりにしていく人が多い。

結果よりも「ただ続ける」それができればかなりの可能性で結果に結びつくだろう。

さて、今回はここまでで終わりにします。

次は【No.3】でさらに私が大切にしてきたことしていることの部分の話をしていきたいと思います。

TikTokで収益化へ進みたい人は是非チェックして下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?