見出し画像

SGAのすゝめ ver2

初めに

初めまして、山本と申します。
今回、僕が所属するチーム「SGA」が公募するという事で
SGAというチームが普段何をしているのか、どんな人がいるのかを
簡単にではありますがnoteにまとめていこうと思います!
応募するかどうか迷っている人がいれば、このnoteを参考に
チームの雰囲気を知ってもらえれば幸いです。


1.主な活動内容

SGAでは下記の活動をメインに行っています。

  • Ratings

  • DSAL

  • 通話による議論

  • 3か月目イベント

Ratings

SGAではレート期間中はほぼ毎日通話が開かれ、画面共有をしたり
その画面共有を見たり、個人でレートしながら雑談に興じたりと
メンバーのほぼ全員が様々な形で参加しています。

ちなみにこの期間に通話に来れない、来ない場合は除名の対象になるらしい

SGAと言えば全体勝利数1位常連チームのイメージがありますが、それは
基本的には全員「レート杯出場」を目標に取り組んでいて、かつ「勝つまで取り組む」を掲げて日々レートに励んでいるため、必然的にこのような結果に繋がっています。

DSAL

残念ながら、最近div2に落ちてしまいましたが
1から一緒に頑張れる人を募集しています。

通話による議論

基本画面共有して択の精査やリプレイを見ながらのプレイ指摘を行っています。
画面共有無限マン。大歓迎です

3か月目イベント

逆レート杯という行事を毎期やっています。
和気藹々とした雰囲気で楽しいお祭りです。


2.メンバー紹介

現在所属しているメンバーを軽く紹介していこうと思います

リーダー Clara

我らがリーダーのClaraさん。皆からは「ママ」と呼ばれとても愛されている
「この人についていけば大丈夫だな」という謎の安心感を感じさせるほどのリーダーシップを持っている。
普段はとても温厚で優しい聖人である彼だが、レート期間中は別人格が現れ
恐れられることもある。

サブリーダー ふえた

恐らく、今一番勢いがあるプレイヤー。圧倒的な練習量で勝利を勝ち取った
努力の天才。最近はイナズマイレブンにハマってるらしい
GF出場・レート杯複数回出場とアベレージが非常に高い。最強。ファンです
オフイベントではサボテンのぬいぐるみを常に持ち歩いてるそう、可愛いね

サブリーダー タイチョー

SGAおもちゃ研究部部長。
社不でクソガキが多い中、唯一と言っても過言ではない大人枠
「あげる😘」のチャットから自慢のおもちゃを投げつけてくる
ガチデッキおもちゃデッキ問わずとにかく色んなデッキを試して
使用感をチームに落としてくれる。とても助かる!!!!!!

Gラン大学マン

あまり話したことはないけど、人伝に聞いたところによると
意味分からんデッキを扱うのが得意なのだそう、タイチョーと相性良さそう
最近病気を患ってしまったらしく、毎日個人チャンネルで日記をつけている
早く元気になって通話来てほしいです。

えと

SGA復帰勢。過去にはレート杯出場していたり、隠れた実力者感がある
twitterで良くBo3募集してるBo3マシーン
Bo3マシーン過ぎてちょっと怖くなる時がある

紅葉

通話にあまり来ないため人柄自体はちょっと分からないけど
レート戦績かなり良い印象。

わー

最近忙しくてあまり顔出せていないらしい。
かなり面白い人らしい。

ゲニウス

最近SGAに復帰した化物、ノンデリの王。「冷静に」が口癖
なんやかんやで愛されているクソガキ
ギター弾ける、凄い

Lethologica(れそろじか)

気付いたら勝ってる印象がある。
かなりの社畜で深夜に「仕事おわった~」とか言いながら通話に入ってくる
本当に心配。最近さらに仕事が増えたみたいでさらに心配
死なないでれそさん

HanWoohyeon

SGA唯一の韓国人プレイヤー。最近リアルが落ち着いたのかよく顔を見るようになりました。
復帰した直後に韓国の大会でファイナリストになるなど地力の高さを見せつけました。

dorontyo

筆者は競馬とパチンコのイメージしか持っていないが
レート杯に出場していたりとかなりの実力者
よく通話で嘆いているが、ユーモアがある嘆きでかなり面白い

みらら

数々の狂った伝説を持つ男
熊本から佐賀地方大会会場まで一夜かけて歩いたエピソードはあまりに有名
レートでも化物じみた戦績を誇っており、やっぱりシャドバ強い奴はどこか抜けてるんだなと思わされる人物である。

churu

言葉とシャドバが強い男。画面共有をしているありとあらゆる人間をぶん殴ってる。
言葉は強いがどれも的確でためになる。酒を飲むと声がでかい暴君と化す。声でかすぎて隣人に壁ドンされることもしばしば。
最近初のレート杯を決めてとてもめでたい🙌

みーとぅー

コミュニケーション能力が非常に高く、誰とでも仲良くなれる陽キャ
筆者は地方大会にて、twitterですら話したことが無かったにもかかわらず1対1で夕飯に誘われ、怖い思いをしたことがある。
最近では地方大会優勝、レートランクインなど着々と実績を残していっているが、最弱王のイメージが強すぎて舐められがち。

だび

よく銃や人をしばいてる人。
シャドウバースがおろそかになっているわけではなくありとあらゆるゲームをそつなくこなす容量良し男。
性格が良い上に顔まで良いらしい、本当に許せない

KUMA

無限地方大会マン。ありとあらゆる地方大会に出向いている
社不が多いこのチームではとても貴重なしっかり者
オフ会でのチーム貢献度は圧倒的トップかもしれない
よくパチンコの話をしているが専門用語が多すぎて、正直何を言ってるのか理解できない

atsu

ファイナリスト、レート杯着地とかなり熱い男
プレイングもさることながら、思考量が本当に一般人と比較にならないほど多くて、学べることが多い。しかもこの男、2pickまでできるらしい。
完璧シャドウバース星人である

井手パイセン

公式大会勝ちすぎ男、直近だとスイスドロー3位と好成績を残している
通話にあまり顔を出さないため、人柄については謎だが、よくエルフのデッキを捏ねてるため、仲良くしたいと筆者は思っている

すらいむ

前期の逆レート杯にて、見事最弱王の名を我が物にした。
しかし、シャドウバースに対しての熱量は人一倍強く、毎期最低300戦はやってる印象。
その努力が実って最近は地方大会も優勝して勢いに乗っているプレイヤー
画面共有も良くしていてかなり伸びしろがある。

shingo

限界大学生、大学受験が終わってから何かに取り憑かれたようにレートをしている。やや私生活に支障が出るレベルでやってるため本当に心配。
寝不足でレートに挑み、負けて潜っての悪循環を繰り返している。
プレイヤーとしてのポテンシャルはめちゃくちゃ高いから、一回健康生活を試してみてほしい

レモン

かなり多くのデッキタイプを使いこなし、1800~2000を往復している強いプレイヤー。
RAGEの配信卓では鮮やかなプレイを見せてくれた
レートが地底に落ちる度に様々なデッキを試し、使用感を報告してくれる
最近はスペルWにお熱らしくよくフレイヤ入りのスペルWを布教している

Charl

よくchuruとタッグを組みエロゲを買わせようとする
ボカロにも精通していて、朝まで語り明かせるほどの知識があるオタク
アディ後はデッドソウルテイカーNcを真っ先に触り、真っ先に捨ててた

arise

サッカー少年。歌が上手い、誰よりもリアルが充実してる。
しかし、シャドウバースの方はあまり奮っていないので
シャドバもリアルも頑張って最強無敵人間になってほしい
最近メイド喫茶に行きたいと思ってるらしい

merce

皆からは師匠と呼ばれ、慕われている。
今期はラスワを好んで使い、好成績を残していた

ibis

デッキ作成のセンスがずば抜けて良い。
メタゲームを好んで行い、その環境のトップデッキをメタってにちゃにちゃしている。
彼が2022年度アドカレにて投稿した「王道だけが全てじゃない」は全人類見たほうが良い


nico

酒飲んで速攻ダウンするくらいには酒に弱いが酒好き。
churu&charlに感化されたのかエロゲを始め、日記をつけている。
最近は車免許を取るため奮闘している、仮免落ちたらしいけど。
受かるまで幽閉されるらしく、通話に来る度北海道に帰りたいと嘆いている
頑張れ!にこちゃん!

ノコノコ

SGAのいじられキャラ。
いじられ過ぎて威厳は微塵もないが、大学生リーグ優勝・レート杯準優勝
そして直近のレートでもレート杯を決めていたりと割とえぐい実績を誇っている。
教え方も上手く、よく色んなプレイヤーの調整を手伝っている
しかし、チーム戦ではかなりの弱体化を施され、DSALでは、SGAと以前所属していたW'sの両方で0-4を達成し、ノコノコの呪いと呼ばれるようになる。

くりたま

多分精神年齢が小学3年生男児相当しかない男、こいつが通話に来ると場が動物園と化す。
わかんないわかんないと雰囲気でプレイしている完全感覚派プレイヤーだが全体の勝率はかなり高く22期後半戦ではレート杯後一歩のところまで行っていた。
ちなみに最近アヒルにハマっており、彼のいいね欄は動物の動画で埋まっている。

Nanami

Mr.レートマシーン。直近のレートではやりこみ王を獲得
1400~1900、1900~1400のジェットコースターは日常茶飯事。
いつ寝てるの?と聞くと仕事の休憩中と答える異常者
本当に社会人なのか最早疑わしいレベルである。
この間、年間やりこみ王獲るぜって言っててちょっと引いた
Nanami「安達としまむらは神!」らしいです。僕はよくわかりません

かもめ

SGA最年少にして最強格、危ない発言も多いが中々憎めない性格
毎期コンスタントに結果を残し、年齢の問題さえ解決すればすぐにプロになれそうな逸材。
将来が楽しみなプレイヤーの一人

fookbook

最近自薦で入ってきた期待の新人。
なんと入って2週間でJCG優勝という実績を残す。
これによりSGAに入った新人はJCG優勝できるジンクスが出来上がった
JCG優勝したい方はぜひSGAに応募しよう!

イシツブテ選手

噂によれば大人気配信者らしいがその正体は謎に包まれている
配信で忙しそうにしてはいるものの、よく通話に来ては画面共有や択議論をしに来てくれます。

最後に

SGAではチーム通話の雰囲気や勝ちたいという意欲に重点を置いています。過去の実績がなくても、通話の参加率が高くユーモアな人やレートの数でやる気を示してくれる人は大歓迎です。チーム全員が一丸となって勝利に向けて切磋琢磨できる環境作りを目指しています。
また、先にも話したようにチームの主たる活動はRatingsになります。活動方針がご自身のプレイスタイルと合わないとお考えの場合はご応募を良くお考えください。
以上でSGA紹介noteを終了とさせていただきます。皆様のご応募お待ちしております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?