見出し画像

【サウナハットの購入】

今まではサウナに入るときは、ミニタオルを頭に巻き付けて蒸されるスタイルを取ってまいりましたが、この度サウナハットの購入に至りました。
大したことではありませんが、自分のなかで気持ちの上でアップデートを図った出来事となりました。

最近のサウナブームにより、人気施設だけでなく、街中の銭湯サウナでもチラホラとサウナハットを被ったサウナーの方をお見受けし、サウナハットが浸透しつつあることを実感していました。
確かに自分もハードセッティングなサ室に入った時にはあった方がいいだろうなぁと、何となく、漠然と考えていました。

そんな思いがあるなか、サウナブームの前より銭湯サウナ活動を一緒に取っていた銭湯サウナ仲間から、「ブームに乗ってサウナハットを被るのはちょっと~」というブームに対して慎重的な主旨の発言もあり、少し自分の中で躊躇していたところがありました。

…そんな気持ちもあり、何となく今までのスタイルをキープしていましたこの秋。
緊急事態宣言が開けて都外への移動もある程度緩和されたので、久しぶりに行ってきましたのは【草加健康センター】

こちらでは、皆さんルールを守られ黙浴に徹し、施設と共に気持ちの良いお客さん達だなと、久しぶりに来て更に実感した次第です。
そんなサウナーさん達、とにかくサウナハットの装着率が高い。むしろあるのが当たり前な世界。
何なら、私も愛用しているお風呂サウナ専用メガネの愛眼#フォー湯 を掛けている方もチラホラ。

その、私の理想とするスタイルをスマートに実践されている光景を見て、もうサウナハットの購入を即決。いいものはいい。ただそれだけ。

…という、前書きになりますが、そこから楽天のポイントを使って手頃なサウナハットを注文。今治タオル生地のクオリティも良いものです。


シンプルなサウナハットであったので、取り違え防止にもなるようにと、アイロンで貼れるワッペンをセリアで購入。2つゲットしたので220円でした。
ひとつは単純に羊のデザインされたワッペン。もうひとつはサウナフックにハットをかけられるようなワッカヒモ状のワッペン。
こちらをアイロンであてて固定。すぐにオリジナルサウナハットが完成されました。



ワッペン自体は良いものです、私のチョイスが絶妙にダサくも愛着のある#ダサウナハット になりました。
普段の銭湯サウナランでも風避けに装着して、そのままサウナでも活用しようと考えています。(いずれ、ワッペンのネームタグ部分に蛍光反射シールを貼る予定)
というか、銭湯サウナランでは、最近は最初からサウナメガネを装着して走っているので、服さえ脱げばすぐにサウナに入れるようになりました。(身体は清めてからね)

と言うことで、最初のサウナ下ろしに向かった先は、葛飾区金町にある金町湯さんへ。
ランの時の風避けもいい感じ。サウナもたまらんだろうなーと意気揚々と向かいましたが、リサーチ不足でこの日は女湯がサウナの日でありました。

サウナでの活躍はまた次回にお預け。
それでもサウナの楽しみがまたひとつ増えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?