マガジンのカバー画像

Partner

23
こどもたちの夢ややりたいを広げる応援団"CHEERSパートナー"の皆さんのご紹介。さまざまな企業や団体、ボランティアの方々が応援してくださっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

75%が留学生!IE大学の副学部長に聴く海外から見た日本、そして海外大学という選択肢…

3/20(水祝)に池袋サンシャインシティで開催される 『ヘンテコタウン2024』。 ヘンテコタウン…

親ができるのは、子どもを信じて応援すること。コモンズ投信は、そんなママパパのお守…

12/9・10に開催されるクリスマスフェス2023。 このクリスマスフェスは「子どもたちが寄付体験…

16

チア会 vol.1〜異業種コラボで次世代教育を加速〜

チア会とは「あらゆるパートナーとの協力で、子どもたちの挑戦機会を公平にします」をミッショ…

3ヶ月の集大成!ヘンテコタウン2023がフィナーレを迎えました💫

【ヘンテコタウン2023フィナーレ開催レポート】 2023年3月21日に パナソニックセンター東京に…

\22名の小学生起業家の夢が花ひらく瞬間!/ゆめピッチ2023開催しました!

2023年2月19日、パナソニックセンター東京にて ゆめピッチ2023〜私が描くミライ〜 を開催しま…

【寄付月間大賞 受賞 】クリスマスフェス2022企画特別賞いただきました!

この度、昨年末チャリティ企画として開催した ヘンテコクリスマス2022が 寄付月間 企画特別賞…

ヘンテコDay2 事業計画書を作成せよ!

1/22にスタートしたヘンテコタウン2023 1/29は第2回活動日でした! ============== ヘンテコタウンって? 第1回目の活動記録はこちらから ============== 今回のミッションは 「応援されるお店の計画を立てよう! 〜事業計画書づくり〜」でした! ゲストに鎌倉投信の齋藤さんをお迎えし 「応援されるいい会社とは?」についてお話をしていただきました! 「社会にやさしいいい会社」に投資している鎌倉投信さん🌱 こどもたちにとって聞き馴染みのな

冬休みこども国会2022⛄開催レポート!

\冬休みこども国会を開催しました!/ 今年の夏休み、全国各地から 多くのこどもたちが参加…

【笑顔の循環を私から】クリスマスフェス開催しました!🎁

クリスマス当日の12月25日 浜松町にあるシミックホールディングスオフィスにて ヘンテコクリス…

【夢をカタチに!】ヘンテコタウン2023 kick off!📣@パナソニックセンター東京

1月22日にパナソニックセンター東京にて ヘンテコタウン2023キックオフイベントを開催しました…

\夢をカタチに!きもだめしイベントを開催しました!/

================== 「お化けもお客さんもみんなが 楽しめるきもだめしがし…

【地方創生×キャリア教育】熊本県産山学園中学1・2年生へ 夢の探究プログラム

============================ 地方創生×キャリア教育🌱 熊本県産山学園中学1・2年生へ 夢の…

\スペースアカデミー特別授業/水素エネルギーロケットを月まで飛ばそう!

本日11/13(日)は、 三菱みなとみらい技術館にて、 『学研の科学 水素エネルギーロケット』…

【財政研究会地方議員連盟】月例会にて代表白井が登壇しました

こども国会から日本の未来を描く======================== 財政研究会地方議員連盟月例会にて 代表白井が登壇しました ======================== 昨日11/10(木)夜、 次世代を担うこどもたちに、地方議会ができる主権者教育とは? をテーマに、地方議員の方々へ講演を実施しました。 まず前提として、日本のこどもたちを取り巻く環境に、 ・こどもの幸福度ワースト2位 ・自殺率は世界一 ・少子超高齢化に伴い、子どもの人口比率はLGBT