見出し画像

お子さんの地頭を鍛える!算数力をつける方法【小学校低学年向け】

今日は。読書から始める国語塾の照井です。

これまで30年間小学生から高校生まで全学年全教科指導をしてきた経験を生かし、メルマガで親御さん向けに学年別の学習アドバイスを配信しています。

本記事はその内容を特別に公開しているものです。

***

私は中学受験の生徒さんも教えておりますが、今年は、日能研、SAPIX、早稲アカの3つの塾生がいます。

これらの生徒さんに共通して教えているのが、図形・立体問題です。

平面図形や立体図形、さいころをころがしてどの面に何の数字がくるか等。

この手の問題が苦手な生徒さんに、テキストやテストに出た問題をただ教えても解けるようにならないので、別途アイテムを使い、基礎力が付くよう教えています

この教え方、お子さんが低学年のうちから取り組めますので、お子さんが低学年でしたら是非、やってみてください!

ここから先は

2,855字

¥ 210

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?