見出し画像

治っていく途中のこと

●雨。久しぶりに二度寝してゆっくりした午前中。朝食を並べる音で目が覚める。
 頭がだいぶ疲れていたようで気を失ってた。この感覚は数年ぶりでやはりある程度負荷をかけ続けてることが楽しいし、自分には必要だってわかった。

●舌の左奥に口内炎できてて、何か口に入れるたびに痛い。それなのにモスバーガーでサイドにオニポテ頼んで食べてしまった。

●佐川急便さんから三日連続で再配達の通知が入ってて、ずっと受け取れなかった。ヤマトさんは玄関前に置いておいてくれるんだけど、佐川さんにはそれどうやって伝えるんだろう。
 営業所に電話して取りに行く。
○ずっと気になっていたので、受け取れて良かった。

◎そういえば何かするたびに心に引っかかることがあったが、それもまた炎症みたいなもので少しずつ治っていったような気がする。
 口内炎も痛い時はそのことに意識が向かうけれど、治っていく途中は気づかない。治ってしまったころには忘れている。そんなふうなものだ。まだ気になっているということは治ってないんだけど。それでもだいぶいい。
 薬に頼らずにも眠れるようになったし、集中力も上がっている。

◎思い出しついでに思い返してみると、数年前には体の中に砂が撒かれたみたいな感覚を味わうことがあった。石が詰まってて、尿道結石みたいにポロッと出てくれればいいんだけど、そういう大きな固形物じゃなくて小さくて砕かれてて、砂みたいだった。ずっと体のあちこちに残る感じだった。それでもすこしずつ時間を掛けて体の外に出ていった。だいぶ時間がかかったけれど。

●夜は家族で久しぶりにサイゼリヤへ。写真はそのグラスのアップ。
○サイゼリアかサイゼリヤかいつもわからなくなるけれど、googleマップで「サイゼリア」で調べても「サイゼリヤ」として出てきてくれるし、話してるときはたぶんどっちで言ってるかわからないだろうし、どっちでもいいなってなった。
 ちなみに「バーミアン」も調べたら「バーミヤン」だったけど、いつもわからなくなる。

●たまにこういうどうでもいい、意味がなくて意味が溢れたような文章が書ければそれで満足だ。日曜日だし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?