スクリーンショット_2019-10-31_17

YouTubeの異世界をリサーチする方法

ちょっとタイトルが悪いですが、要は普段見ないジャンルの動画を手軽に開拓したいときにどうしたら良いかってことですね。


YouTubeって、よくみるジャンルの動画ばっかりパーソナライズして出してくるんですよね。

たとえば、僕の普段使っているメインアカウントだと、サジェストの半分くらいはゲーム実況動画なんすよ。



いかんせん動画の表示枠が有限だし、YouTube的にはしょうがないんですが、たまには他の界隈で流行ってる動画に触れたい、ということもありますよね。



チャンネル運営者なら、ほか界隈で流行っているものを自分のチャンネルにとりいれるのに役立つだろうし、

リサーチャーならリサーチ方法の一つとして、

YouTube最近飽きてきたって人は新しいジャンルを開拓する方法として是非活用してみてください。

小ネタなので短めです。


ここから先は

984字 / 3画像
僕の月のYouTube滞在時間は80~100時間あり、そのなかでキャッチアップしたトレンドとかも配信するのでそんなにYouTube見ていないけどついていきたいよ!って人は安く時間を買えるのでおすすめかもです。

YouTubeオタクマガジン

¥780 / 月 初月無料

YouTubeキッズの僕が最近のYouTubeについてあれやこれや考察するマガジンです。月2~4回配信。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?