見出し画像

【Sui直コンバトル】企画背景と舞台裏〜前半〜

Sui直コンバトルは、6月10日に匂わせポストをしたのと同時に、企画とコントラクト開発をスタートさせました
(とりあえず形から入るタイプ😇)

先にSNSにポストして衆人環視の力を利用し、自分を追い込むことで必死に企画と開発を頑張りました

Sui直コンバトルを企画した理由

端的にいうと「なんかしたかったから」です

$SUI を買ってDeFiに預ける単調な日々に少し飽きていましたし、エアドロ活動にも疲れてきていました。タップしまくって腱鞘炎になるのも嫌でした。

なんか面白いことがしたい!勉強中のMove言語で何かできないか?

となんとなく考えていたのです

それまでの自分は、Moveを学習しながら、NAVIという流動性プロトロコルが開催しているDev Race Roundに取り組んでいました

簡単に言うと、NAVIが出す開発のお題に対して、いち早く正解コードを書いた人にNAVIXトークンが報酬として分配されるという競争です

週に1回ぐらいの頻度で開催されているのですが、これが自分にとって大きな楽しみになっていました。勉強しながらお金もらえるって人間が一番好きなやつ!

でもこれってコードが書けるエンジニアや、多少知識がある人しか参加できないよね?

また、仮想通貨界隈は詐欺が横行しているのが現実。特に技術にあまり明るくない人が大切なお金を奪われている印象がありました

  • 非エンジニアでも、コードが書けない人でも、楽しく勉強しながら、詐欺への防衛力をつけ、ついでに報酬がもらえるようなイベントを開催できないだろうか?

  • 普段トランザクションを見ない人が、どうしたらSuiVisionに目を通したくなるようになるだろうか?

そんなことを考えていたら、おぼろげながら浮かんできたのです。「Sui直コンバトル」が。

なぜ直コンなのか?理由は3つあります

  1. NAVIやScallopなどのDeFiが提供しているSDKを使ったバトルとかも考えたが、プロトコルと協業するには時間と労力がかかるから(その代わり実現できれば報酬は自腹でなくて済む)

  2. 非エンジニアでも直コンが呼べるようになるといろいろと便利だから

  3. 私がMove言語を勉強中なのでせっかくなら何かアウトプットしたいと思っていたから

💡 1については水面下で動いているとかいないとか..

直コンってなに?という質問ももらったので、そちらについては別途記事を書いてます

バトル開始までの舞台裏

ある程度の方向性が決まったら、詳細な企画をまとめつつ、コードを書くだけ!

初回のバトルはある程度初心者向けにしたかったですし、Move勉強中なので複雑なコントラクトは書きたくありませんでした。結果、数日で完成できるレベルのコントラクトにしました

さて、次に考えるべきは「報酬」💰
これがないと、参加者のやる気に火をつけられません!🔥

But I am a poor person with no money. オカネモッテナイ

その時思い出したんです! Studio MiraiのCTO、BLさんから50M KOTOをもらえることを!よっしゃこれを配ろう!半分の 25M KOTOを報酬にすればみんな喜ぶよね?え、全部出せって?

とにかくKOTOが欲しい!バトル開始までに送ってくれよな!と説に願っておりました(せかしてごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️)

同時にXで報酬のアンケートなんかもとってたりしました

ん?みんな現金だな・・・?😇 10 SUI持ってたらDeFiに預けるっちゅうねん
Prime Machinを色付けしたいだろ?大人しくKOTOで我慢してくれYO!!

とまあ、満足できる報酬を提供することは難しいだろうとは思っていたんですが、匂わせポストをしてしまった手前企画を頓挫するわけにはいきません。いったん25M KOTOで進めることにしました

💡バグを生まないように、バグを生まないように(2回)
コントラクトコードのチェックにもっと時間を割きたかったという気持ちもありました

報酬が少ないことに負い目を感じてたので、こんな投稿もしちゃったりしました

そんな矢先、奇跡が起こったのです🤖

超ダメ元で、先ほど登場したBLさんにDMをしたのです。直コンバトルの企画内容と書きかけのコントラクトコードを送り、スポンサーをしてくれないか?と。

あろうことか、(全く関係ないgiveawayではあるが)50M KOTOをいただいたばっかりなのに、それ以上のお金を出してくれないか?と聞いたのです。たぶん私はそのときなんか必死だったのでしょう・・・

BLさんからはすぐに返信がきました。

何この人?Are you a god? 神ですか?快くYesと200 SUIを提供してくれることになりました。この場を借りて、改めて thank you!

💡Moveについてわからないことがあるとき、私はその疑問をXに投稿していました。そのときいつも優しく教えてくれたのがBLさんでした。まじで優しさの塊です

💡コントラクトコードについても「よさそうだね😉」とおっしゃっていたので安心しちゃいました

さらに奇跡が起こりました。JSCのメンバーmeimeiさんもスポンサーとして名乗りをあげてくれたのです🙏 MAJI de 本当にありがとうござました!


コードも完成し、少なくない報酬も集まり、参加者も19名集まり(ありがたい🙏)
あとは6月13日22時にコントラクトを公開するだけ!

私は翌日に行われるSui Tokyoのイベントに前日入りするため、飛行機に乗る準備をしました。全てが順風満帆だ〜!!



だと思ってました・・・


つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?