[Day-5]What's your bag?

Ok, so Today I wanna talk about my bag.
最近新しい鞄を仕事用に買って、使っているからただの自慢します。

画像1

画像2

買ったバックはMOTHER HOUSEから販売されている
「アンティーク スクエア バックパック」と言う鞄です。
鞄は自分が買ったサイズと、そのカバンより一回り大きいサイズの2つのサイズ展開およびそれぞれ5色展開しています。
(出典:https://shop.mother-house.jp/category/MENS_BAG/)
買った色はブラウンです。商品の詳細は自分が説明するよりもMOTHER HOUSEの公式ホームページに詳細に記載されているので、気になる方はそちらへどうぞ。

一言で言って、満足感しかない鞄です。
今まで東急ハンズで売っていた1万円しないぐらいのカバンを大学院時代から変わらず使ってきて、社会人3年目にして初めて高い鞄を買ってしまいました。自分の考えとしては、鞄って普段から使うし荷物が入って雑に扱っても気にしないようなもので十分だと思っていました。
正直1万円以下で、5年程度持ったってすごいコスパの良い鞄だったと思います。しかも、パソコン専用のスペースも別にチャックがあって、一日ぐらいの出張なら十分事足りる鞄でした。今でも雨の日には使っています。

じゃ、なぜ新しい鞄をしかも革製品で雑に使いづらく、前のカバンに比べて容量も少ない、しかも結構高い鞄を買ったのかと聞かれると、
一言で言って「気分だったから」としかいえないです。
自分が高いものを買うときは、悩むっちゃ悩むんですけどすぐに即決して買ってしまいますね。だって悩んだって買うと言う気持ちが芽生えた瞬間に買ってしまうんですもん。そこでうだうだ悩む時間があるなら早く買った方がいいよねって言う話です。あとは、社会人3年目だし、そろそろちゃんとした鞄でも買おうかなっていうのも理由の一つです。
ちゃんとした鞄=革の鞄っていうイメージがアホっぽいと思いますけど、やっぱりいい鞄はちゃんとした革だと言うイメージだったんで、ネットやyoutubeで色々探して、鞄の四角い感じと革の見た目がいいなぁと思って買いました。
実際に使ってどうとか言われそうですが、最近買って雨の日や雨が降りそうな日には使わないって決めて運用しているので、正味1週間程度しか使っていないので感想はもう少しちゃんと使ってから買いていきたいと思います。
ただ一言言えるのは、買って損しないと思えるような素敵な鞄に出会えてよかったなぁ。

最後に
今日は、自分が最近買ったお気に入りの鞄についての自慢でした。
気になった方はネットでチェックorお近くのお店に行って手に取ってみてください。もし買ったならば、いい買い物したなぁと感じると思います。
I hope my note helps you.
Best Regards,