諏訪大社巡り

今日は久しぶりのお天気でした☀️

一昨日長野に行った旅行の記録を残したいと思います。(7/10のnoteに前半書きました)

午前中は縄文三昧で存分に縄文の愛と平和のエネルギーを感じることができました。三次元の設定上では私はどうやらアトランティス人だったようなので、どちらかというと戦いとか支配とか競争の欧米的なエネルギーのようなのです。

私の本質は愛と平和〜❤️というよりはもっと強くて厳しく剣をもっている男性のイメージです。なので縄文を感じに行こうー!って誘われたけど、私、行って大丈夫かな?と最初は思いましたが、行ってみたら案外しっくりきて光と闇、陰と陽、男性性と女性性の統合ができてきてると実感できました。

午後からはお昼ご飯前に諏訪大社に向かいました。諏訪大社は四社あります。巡る順番はよくリサーチしなかったので一番行きやすかった上社前宮に最初に行きました。登りの参道を上がっていくと鳥居が見えてきました。その左手には名水水眼の清流が流れていて前日は大雨だったので水量も多く美しかったです。

画像1

歴史の長さを感じさせる建造物で、奥の森がとても神秘的でした。

次は前宮からほど近い上社本宮へ行きました。諏訪大社は拝殿のみで本殿を持たない諏訪造り独特の様式だそうです。御山や御柱、御神木を御神体とされるそうです。

こちらも周りの森に神々しさを感じました。こんな風に腕を広げるとその間を森の方から涼しい気持ち良い風がスーっと通り抜けるのです。

画像2

腕を降すと風が止まる不思議。

ここまで廻ってお腹がペコペコだったので、お昼ご飯にしたかったのですがなかなかお店が見つからずそうこうしているうちに下社秋宮に着いてしまいました。参道に一軒だけあったお店のおばちゃん達の押しに負け、そこに入りました。山菜そばと五平餅を食べましたが思った以上に美味しくて大満足でした。

次は秋宮です。下の写真が神楽殿、めっちゃ大きい狛犬さん。青銅製では日本一だそうです。

画像3

お祀りされている神様のことを書きたいのですが、神様の名前が全く覚えられないのです。

いよいよ最後の下社春宮です。

画像4

こちらは締めに相応しい神秘的な神社でした。お参りをした後近くにある「万治の石仏」に向かいました。

その途中に浮島がありどんな大雨が降っても流されないので諏訪の七不思議の1つだそうです。その浮島の両脇を川が流れているのですが、ものすごい迫力で圧倒されました。その空気に触れると浄化されるような気がしました。ほんと気持ちよかった。

画像5

白い龍みたいだねって皆で話しました。

最後神社に戻るとちょうど17時で宮司さんが太鼓を叩いていて神楽殿に灯りがともり、美しくこの四社巡りの締めを飾ってくれました。

画像6

帰り道にあるタケヤ味噌で豚汁を食べたかったのですが4時閉店で残念ながら豚汁は次回のお楽しみ。

その前にある足湯につかり、少し身体を休めて、豚汁が食べれなかったのでソフトクリームと温泉卵を食べて帰路につきました。

前日は長野県は大雨だったみたいなので、雨は覚悟していましたが時々パラっと降るくらいで、気温もちょうど良く全ての行程を楽しむことができました。

この波動を落とさないように日々過ごしていきたいです。みんなありがとう。

☀️🌕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?