私の真実

私の大好きなラグビーとずっとやってきてこれからもやっていくだろう真理の探究について毎日書いています。

私はなぜここにいるのだろう、どこから来たのだろう、何のために生きているのだろう、どうすればこの世界をやすやすと心から楽しんで生きられるだろう。そういったことを日々探究しています。

本質の自分を思い出したくて去年のはじめくらいから本格的に心に上がってきたモヤッとした感情を手放すことを始めました。美しいもの、人が以前から好きで、去年までの何年かはフィギュアスケートが大好きでしたが手放しが進んでくると同時にあんなに大好きだったフィギュアスケートが全く興味なくなってしまって、その代わりにラグビーが私の喜びにかわりました。昨日私のハイヤーセルフは男性ですと書きましたが、手放しが進むことで女性的な美しさから私の本質である男性的な美しさへ興味がかわっていきました。わかりやすい変化でした。

久しぶりに会うエネルギーに敏感な友達からは随分変わっちゃったけどどうしたの?と言われますが見た目は全く変わってません。

潜在意識には私たちが過去何百回と生きた記憶が全て残っています。私は今まで数多くの方の過去世を催眠を通して一緒に体験させていただいているのでそれは間違いないです。ハッピーな記憶は持ち続けてもそんなに問題ないのですが問題は恐怖、怒り、不安、嫉妬、罪悪感、無価値感そういった感情です。その感情の元となっているところを外していかないと同じフィルムが再生されるように同じような現実が起こり続けます。感情をマネージメントしたり押し殺してその場を凌いでも元を外さないと全く意味がないのです。重い荷物を降ろしていくイメージですね、それを繰り返していくとどんどん軽くなって今まで恐怖がつっかえ棒していてできなかったことが軽々とできるようになったり、嫌いな人が大好きになっちゃたりと今までのドロドロした人間ドラマから少しずつ離れていくことができます。その過程は結構キツいものではありますが、もうそれをやっていく時代にきています。

感染症のことひとつをとっても情報が溢れています。どの情報が自分にとって大切で真実なのかをこれからは自分の力で選びとることができるようになったらいいですよね。有名な教授がああ言っててたから、ニュースがこう言ってたからと信じてしまうのは他人軸で生きているということです。自分が何を信じるか何を選択するか決めていくのは自分でしかありません。私は自分の肌感とか直感を信じ自分軸で生きたいです。そう考えると正しい、間違えというのものはなくなってきますね。それが分かると、それぞれ人々はみな自分の真実を自分の学びを生きているのですから、批判したり他人のしていることにあーだのこーだの言えなくなります。自分軸でありながら愛と調和に基づいた行動、言葉を選んでいきたいです。私はまだまだ発展途上で、先は長いですが。

今日はラグビーからかけ離れてしまいましたが、今の私の真実を書いてみました。

今日は何の試合みよーかな☀️🌕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?