見出し画像

0+0が作る世界

0+0 は
ゼロ プラス ゼロ と読みます。
有志でつくっている活動名です。

活動場所:あかね.ya

オープンであたたかい交流と出会いに満ちたカフェ

手しごと、講座、対話、本、絵本、ものづくり、マッサージ、食、
さまざまな職業や経験を持つ人の話を聞くことなどを通じて、
人が喜びと優しさと好きで繋がる場所を作ります。
安心して自由にいろんなことが試せて、対話のできる場所です。
主に、昼間のカフェ営業が終了した、18:00~20:00に活動します。

コンセプト


好きと喜び、やさしさでつながる
目的を決めないおもしろさ
安心して話せる
人とのゆるいつながり
知る楽しみ、つくる楽しみ

特徴


自由 安全 なんでもできる
ゆるく、やわらかく、心地よく
好奇心が花開く
のびのび、風通しのいいつながり
効率より満足
失敗しても大丈夫。それぞれいろいろ試せる場所
いろんな種類の人が集う場所
それぞれの好きなこと、得意なことを生かし合い、交換する
みんなのすてきを引き出す

そういったものを求めている人たち、歓迎します!


0+0で見るもの、聞くこと、体験することを通して、
思ってもみない自分を見つけ、新しい扉を開いてみましょう。
きっと自分をより深く知ることができますよ!

カフェ あかね.ya
東武スカイツリーライン 蒲生駅から徒歩5分
駐車場あり
https://www.instagram.com/gamou.akaneya/


開催イベントの様子


今後の活動予定

●2023年 6月 2日  金曜日 18:00~19:30
大人の哲学対話
『ぼくのせきとったの、だれ?』を読んで話そう~ゆるっと哲学 
ファシリテーター/大久保徳久子(編集者・えほんごと舎) 


●2023年 6月 24日 土曜日 18:00~19:30
絵本翻訳ワークショップ
『絵本翻訳の扉を開けよう!』2
定員    8名
講師 ふしみみさを 
翻訳家。英語フランス語の子どもの本を200冊以上訳す。1930年代から現代までの絵本を幅広く紹介している。


 
すべての詳細と申し込みは、
0+0 のInstagramでご確認お願いします。https://www.instagram.com/0plus0_/

InstagramのDMで
気軽にお問合せください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?