わんこ

2019年5月に出産。1児の母。家事育児の合間に息抜きがてらぼそぼそ書いてます。

わんこ

2019年5月に出産。1児の母。家事育児の合間に息抜きがてらぼそぼそ書いてます。

最近の記事

私の妊娠経過②

つわりって?こういうもの? 職場への報告は病院へ行った次の出勤日にした。  妊娠経過が思わしくない可能性もあったけれど、つわりなどの体調不良で休むことが目に見えていたから、休みを取りやすくするために心拍確認前に報告した。  社長はびっくりしていたけれど、授かりものだからと祝ってくれた。  それは職場の人たち全員が同じで、そのときは「ああ、いい会社に入ったな」と思えたのだった。  妊娠した、という結果がはっきりしたからなのか、新婚旅行中は気にするほどではなかった気持ち悪さと

    • 私の妊娠経過①

      新婚旅行中に感じた違和感 入籍してからようやく取れた長期休暇で、私と主人は新婚旅行に行くことを計画していた。  行先はベタなハワイ。  海外旅行は久しぶりな私と、初めて海を渡る主人。  不安そうな主人を鼻で笑いながら飛行機に乗り込んで出発した。  フライト中、というかその前からだったけど、なんとなく熱っぽいような、でも別にしんどくないしていうかハワイだし余計なこと考えて楽しめなくなるのは嫌だと思って無理やり不調を忘れようとした。  ハワイに到着してからは普通に遊んだ。  

      • noteをはじめるにあたって

         きっかけは”孤独感”  noteを始めようと思ったきっかけが”孤独感”だった。  2019年の5月に出産してからの経過についてはまた別の記事にまとめようと思っているが、産休からのこの7~8か月の間、私のそばにはずっと「ひとりでさみしい」という思いがあった。  もちろん主人は仕事に行っても帰ってくるし、いざというときには実家も頼れる。愚痴を聞いてくれる友人もいるし、何よりいままでお腹の中にいた息子が目の前にいる。  人に恵まれている方だとは思う。  ただそんな状況でも「さみし

      私の妊娠経過②