見出し画像

鉄のフライパンとフライドポテト

少し前から私はネットでオーガニックの冷凍のフライドポテトに出会い、それ以来ポテトが食べたくなれば家の鉄のフライパンに多めの油(九鬼太白胡麻油)で凍ったポテトをダイレクトにフライパンへぶち込み、カリッと揚げ焼きにし神宝塩を降り、そのままテーブルへ持って行って熱々をハフハフ言いながら食べるのだ。

このプロセスの中には、これまで私がどう生きて来たかが伺える。(ざっくり言うと大雑把で矛盾だらけの潔癖症(笑)

自分の美味いにたどり着く為のプロセス。
自分の好きな物、惹かれる物を選んで来た結果に過ぎないけれど、この「選ぶ」という事を以前の私は意識的にしていなかった。
その為、沢山の痛い経験をして来たのだ。

そもそも自分が何が好きかもよく分かっていなかったし、なんとなく生きていたと言ってしまえばそうなのだが、外側ばかりに気を取られ、自分の事を蔑ろにしていた。
いつでも自分は後回し。
何故だか目ただないように、ひっそりと生きていたいという感覚があった。
言いたい事も自分が我慢すればまるく治るだろうと我慢し続け、挙げ句の果てには自ら辛い環境を選んではぼろぼろになる。そんな事を繰り返していたのだ。

これも私が描いたシナリオなのだが、今思えばよく生きて来れたなぁ…と思う。
というか、お疲れ様でした。はい、もうそれ終わったから、いっぱい貴重な体験したよね。
そのプロセスを経て今があるんだよ。
全ては自分がどうしたいかに気づく為のプロセス。

今この瞬間も全てを自分で選べるんだよ。

そうだった、そうだった。
ようやく思い出したよ。ありがとう。

という事で、今日の夕飯は何にしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?