見出し画像

画像生成AIをがんばりたい 3

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

数日前に、今年の締めくくりとして、どうしてもやりたかったKindle本を出版!

去年の夏にKindle出版した人とお話しして、もしかしたら私にもできそうかも?と思ってから早1年半。
今回の本が4冊目となります(1冊目は諸事情により出版停止中)。

人間やろうと思ったら、いつからでも始められるものです。

そんなわけで、画像生成AIです。(唐突!)
先日、来年の抱負を話す機会があって、みんなが「ダイエット頑張る」とか「食生活に気をつける」「犬を飼う」と言ってる中、
「画像生成AIをがんばりたい」って言ったら、微妙な空気になりました。

たしかに・・・一般受けする話題ではなかったですね。
次回は無難に、筋トレしたい(それも大事)と言ってみようと思います。

ないとさんのAI倶楽部の課題の動画を見て、DiscordからMidjourneyの登録まではいきました。
今日こそ次の段階に進み、課金しなくては!
(まだそこ?って言わないでーー)

前回の記事はこちら↓

で、今回そこに行く前に、また寄り道していました。
もう1個今年のうちにやってみたかったことにチャレンジしてみました。
それはこれ↓

この本を読んで、作ったのがこれ↓

どうですか!!!?
すごくないですか!!?(食い気味)
これ描いたらすごく時間がかかったと思うんですけど(そもそも描けない)、絵はAIに描いてもらいました。
(ただし好みの絵が出るまでには何度もチャレンジが必要)

作ったあとに、あれ?もしかして漫画って右から左に読む????
(Kindleをいつも横書きで作っているので、つい左から右に作ってしまいました)
と思ったけれど、とりあえず昨日申請したら、今日には通ってしまったので、年内はこれでいきます。
いつでも直せるし!!!

さぁこれで気がすんだ・・・
と思いきや、これを動画にもしてみたくて、やってみました。

これでもう思い残すことはない・・・(はず)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?