見出し画像

拝啓22の君へ

タイトル、気づいてくれましたか?

”〜手紙〜拝啓15の君へ” 動画で歌っていたから好きだったのかな、なんて思って。ちょっとだけふざけてみました。
このくらいフランクな方が、重く書いちゃう私には丁度いいんです。

ごめんなさい、だけど”貴方への手紙”、ってだけですごく緊張してしまうから。



貴方を初めて見たのは、たしか今日みたいに寒い日でした。
出会いなんてあるようでなくて、私とは会ったことないですもんね。

誰?って思うかもしれないから、一応ここで自己紹介だけさせてください。

私は、貴方のファンです。
貴方に憧れています。



鮮やかな、目立つ赤髪をしていましたね。
一度でいいから、舞台に立つ貴方に会いたかった。
あなたの声が好きだから、マイクを通した歌声を聴いてみたかった。

でももう、それらも叶いませんね。


ああ、1月1日だからってこれ以上しんみりするつもりはありませんよ。
きっと今日は、たくさん寂しいってメッセージを受け取ることになると思うから。

私ぐらいはバカみたいなお手紙を、箸休めになるように書いてみますね。



寂しくないって言ったらもちろん嘘になります。

だけど最近、貴方を近くに感じるときも多いんです。
もう、5歳差ですし。


貴方とだんだん年齢が近づいてきて感じるのは、本当に貴方って天才でクレイジーだったんだなってことです。

野生のふっかちゃん、ってなんなんですか。
ビックリマンチョコのチョコの方を集めるなんて、どうやったら思いつくんですか。


貴方のセンスにはずっと驚かされっぱなしで、ちょっと悔しくもあります。

さっき、私貴方に憧れてるって言ったでしょう?
それ、貴方みたいになりたいな、って意味です。
だからどうしたらそんなセンスが手に入るのか教えてください。


私が22歳になる頃には同じようになれてるんですかね?
努力すれば追いつけますか?

知らねえよって話ですよね、わかってます。
だけど知りたいんです。



話変わりますけど、今どこにいるんですか?
old colorはもう全部聴きました?

多分もう聴いたとは思うんですけど、まだなら早く聴いてください。


手紙なのに疑問形ばっかで嫌になっちゃいますね。
それだけ貴方について知りたいことが多くって。
だからもしこれを読んで下さったなら、絶対全部答えてくださいね。

いつまでも気長に待ってます。



それと私、貴方の着てた服が本当に好きなんです。
もし嫌じゃなかったら、好きなブランド教えてください。

これはあくまで予想ですけど、ほうれい線が見えるくらい笑って、嫌ですって言いそうですね。

あれ、当ってる?



ああそれに、動画のカット割りや企画のセンスも、私が羨ましいところの一つです。
何回見ても絶妙な間にしてやられます。


3人のことが本当に好きだったんですね。

編集を見ていて、心からそう思います。
いいところを引き出すのが本当上手いですよね。だから何度見ても笑ってしまう。


貴方が一番、3人のことはよくわかってるんでしょうね。
本当よく頑張っていて、素敵な方たちですもんね。

貴方しか知らない3人の魅力、もっと教えてくださいよ。
いいところもかっこいいところも弱いところも全部知ってるんでしょう?
これもすごく羨ましいです。



さっきからベタ褒めですけど、凄く恥ずかしいんですよ?
だけど全部本心です。
貴方が大好きだし、尊敬してるから、別にベタ褒めで構わないんですけどね。



これは絶対伝えなきゃいけないことなんですけど、私、貴方に感謝してるんです。

会ったことも無いくせに勝手に感謝してるなんて気味悪いですよね、許してください。


貴方のおかげで、今日までちゃんと頑張ってこれたんです。

隣にいる人に気づかれないように口からお茶を出す貴方に、何度救われたことか。


本当に、いつもありがとうございます。



ちなみに言っとくと、この手紙にオチはないです。
ただ、1000文字で終わらせようとしたのに、もう1300を超えたってことだけはお伝えしておきます。


そうそう、海鮮食べれないって本当ですか?

コラボでお寿司を大食いする動画、あるじゃないですか。
あのときなんだかしんどそうに見えて、お腹がいっぱいなのか体調が悪いのか少し気になってたんです。

貴方のことだから、コラボ相手には食べれないって伝えてなかったような気がします。
本当はどうだったのかなんて知りませんけどね、もしよかったらこれも教えてください。


教えて欲しいことがあまりにも多くなってしまいましたね。
本当はまだまだあるし、伝えたいこともあるけど、この辺でやめておこうと思います。しかも2000文字超えそうなんで。

文章が下手なくせにだらだら書いちゃう癖、直したいです。
リーダーみたいに上手な文章を書けるようになりたいなあ。


最後に、ちゃんと寝てくださいね。
まあ深夜4時にこれ書いてる奴に言われたくないと思うんですけど。

夜中まで起きて編集してたら、朝のテレビに映っても見れなくなっちゃいますよ。前にそんなことあったでしょう?



ちょっと名残惜しいですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

え、名残惜しいのは私だけ?そうですよね、だけどまた今度会いに行きますから。

会って挨拶させてください。
それまで、もう少しだけ待っていてくださいね。


では、また。




*ボーナストラック

これは追伸みたいなものです。

私も実写版のトーマスの休日に密着したいんですけど、島増純さんってどこにいるんですか?
これも教えてください。





アバンティーズ エイジさんへ

アヤより

2021年1月1日

この記事がいいなって思ったらスキお願いします!サポートもしていただけたら泣いて喜びます😭今後の活動に必ず還元します🔥