マガジンのカバー画像

地方自治体の動向、気になるニュース

16
地方自治体に関する記事のまとめ
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

高松市 2020年訪れるべき目的地10選に。

 旅行予約サイト大手のブッキングドットコム(オランダ)が、発表した「2020年訪れるべき目的…

ふじさん
4年前

鳥取県 日野町のふるさと住民票と智頭町の疎開保険

 今日、仕事で訪れていた鳥取県日野町では、町と関わりを持つ関係人口を増やす取り組みである…

ふじさん
4年前
1

大分県地価の上昇傾向について

 大分県の地価は数年にわたって上昇傾向にあります。全国の地価は、三大都市圏(東京圏、名古…

ふじさん
4年前

ガブテック 会津若松市の取り組み

 ガブテックとは、行政(government)におけるデジタルテクノロジー活用の分野です。テクノロジ…

ふじさん
4年前
5

コミュニティバス 買い物ツアー

社内のプロジェクトで社会実験を行った自治体があります。大きな内容は二つで、①移動販売実験…

ふじさん
4年前

農地集積率 2023年までに80%

「日本再興戦略」の中で、2023年までに全農地面積の8割を集積するという数値目標が掲げられて…

ふじさん
4年前
1

滋賀県野洲市 マンション解体、全国初の行政代執行

特定空き家の行政代執行は2018年度までに41件だそうですが、マンションに対する執行は今回が初めてとなります。 香川県内の町役場職員に聞いたことがありますが、行政代執行を行わなければならなような危険な空き家は、実際にはかなり多いそうです。ただ、持ち主が分からないパターンが多いため費用を請求できず、税金を投入することになるので、執行に踏み切れないという悩みがあるとのこと。 今回初めてマンションが対象になりましたが、マンションやアパート等の集合住宅の建設のピークを考えると、今