利尻クネクネ#7~利尻島最大の湖 オタトマリ沼|利尻富士町

利尻島内最大の湖。湖面に映る利尻富士/利尻山((1721m)が美しい。

アカエゾマツの原生林に囲まれた癒しスポット。

湖の周囲は1.5kmほどで遊歩道が整備されているので神秘的な原生林を散策したり高山植物を観察したり、野鳥のさえずりを聴いたりして島の大自然を満喫!

湖畔には、お土産店や飲食店があるので、グルメを楽しむのもおすすめ。

ウニ漁の時期(6月~9月頃)は、その日の朝、採れたばかりのウニの軍艦巻きが食べられます。

Otatomari Swamp offers beautiful views, with Mt. Rishiri at the center. It is also a great place to enjoy fine food sold at souvenir shops and restaurants. During the sea urchin harvesting season from June to around September, Gunkanmaki sushi topped with sea urchin freshly harvested earlier in the morning to die for.

Home to the largest lake on the island, encircled by a 1.5km walking trail. Special products and souvenirs are available at the nearby store.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?