画像1

超初心者DTM⑱ちょっと楽しい感じで_10小節

文ノ字律丸
00:00 | 00:00
音楽理論0からのDTM作曲、第18弾!

今回は基本に立ち戻って、ドラムパートをしっかりと繰り返してみました。
やっぱり音楽はリズムが大事!
ということで短いですが、楽しい感じ楽器達で軽めのインスト。

いつもはベースラインや、メロディを先に作っていましたが、今回からはドラムパートを作ってからという作業工程にしてみました。
①ドラムパートを作る
②そのリズムでメロディを作る
③メロディからなんとなく和音を作る。
こうすると、どことなく全体にまとまりが出たような気がします。
あと、和音はそこまで厳密化しない方が楽かも……(やりすぎるとしっちゃかめっちゃかになるので注意ですが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?