マガジンのカバー画像

じゃすみんエッセイ

29
私の脳内をつらつらと。生き方や考え方等。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

大学を卒業できなかった夢を頻繁に見る

「単位があと少し足りなくて、大学を卒業できない」という夢をよくみる。一度くらいみたことが…

じゃすみん
2か月前
19

自分の名字を大切にしたいという感情について

選択的夫婦別姓制度について色々議論されるようになって少し経つ。私もその仕組み自体は割と早…

じゃすみん
3か月前
40

夫婦という関係性の中でバウンダリー(境界線)を考える

私は夫のことを「家族」という関係性よりも「夫婦」という関係性で捉えている。「夫婦」は私に…

じゃすみん
3か月前
12

毎朝自分を鼓舞しないと家から出られない大人になった

「頑張れ、頑張れ」「今日は○曜日。後○日行ったら休み!」と朝から声を出して自分に言い聞か…

じゃすみん
3か月前
6

仕事のモットーは他人の感情を乗っ取らないこと

私はよく母に感情を乗っ取られてきた人生だった。嬉しいとか、悲しいとか、悔しいとか、何か出…

じゃすみん
3か月前
24

大器晩成型な夫と竜頭蛇尾型な私

夫と私は似ているところがたくさんある。基本的な思考、会話のスピード、生活のテンポ感など、…

じゃすみん
3か月前
16

スペイン料理と美術館と粘土と

夫とは恋人時代も含めて7ヶ国旅行に行ったことがある。その中でも私のお気に入りはダントツでスペインだ。物価は安いし、街並みは美しく、料理は美味い。この条件は旅先を決める上で最も大切な3つだと思う。 スペイン料理はなかなか家では作って食べないので、外食にはうってつけ。今日は滅多に行かない六本木・乃木坂辺りでのデート。ランチは予め食べログで評価が高いところを探して予約した。 土曜日の12時半だというのにお客さんは我々以外いなかった。大丈夫なの?なんで?と不安な気持ちになる。豚肉