主体的・対話的で深い学びとは?
【第35回】
日本にクリエイターを増やす為に
「主体的・対話的で深い学びとは?」
についてのまとめです★
アクティブラーニング…?
文科省が
アクティブラーニングを取り入れよう!
となったとき、
当時の教育関係者は
騒ついたのかもしれません。
先進的な方々は
とても喜んだのだと思います!
海外の教育機関では、
既にスタンダードな方法でしたが、
日本の教育システムに
馴染ませるには
時間がかかることは承知で
それでも
段階的にシフトすることを
選択せざるを得ない程
global standardからの遅れは
否めないのかもしれません。
そこからの改良で
日本的に噛み砕いたものが
主体的・対話的で深い学び
なのだと
わたしは感じました。
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
「な」?「で」?の違い
小林さん(福井大学准教授)は、
こちらの論文を書かれておられます。
そんな中、
roomで小林さんが
皆さんに投げかけてくれたのは、
「主体的・対話的『な』と、
『で』の違いは何?」
です。
様々なスピーカーがこの問題に
挑みました!
「で」…は「深い」にかかるけれど、
「な」…は「学び」にもかかる
とか、
「な」…だと
inclusiveなのでは?とか
色んな意見が出ました。
こうして話し合う中でも
論点からずれそうになる所を
何度も小林さんは戻してくださり、
同席していた高校生にも
質問を投げて行く小林さん!
わたしはfacilitatorをしつつも
かなり戸惑っており、
そこで変化球を投げて
わたしにヒントを与えようとする
コウチョウ
そして巻き込まれて行く
年長さんの男の子
その時間の中で
わたしはノートをとりつつ
周りを見回しながらも
考え続けたとき、
ピン!
漸く閃いたのです。
これは、
答えが一つとは限らない
open questionなんだ!
とね
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
巻き込んで皆んなで考えること
そうしてわたしは漸く、
そのことに気がついたんです!
この、
わかりそうでわからないことを
皆んなで考えるという…学びの深さ。
それに
小林さんは気が付かせてくれました♪
この空間には
様々な年齢の方々が居て、
そこにはいつもの
Clubhouseと同じ会話があって
子どももおとなも関係なく
学び合える世界がありました!
誰も置いてきぼりに
されてないし、
考えずには居られない雰囲気に
これが
真正の学びなのか!
って感じました★
このroom終わりに
幼児教育や保育の道を目指す
現役女子高生から、
「主体性への取り組みを考えた
育成を目指して行きたい」
と言う応えを頂けました!
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
答えを出すだけが正解なのか?
偏差値社会の世の中で
より優秀な人材を育む為には?
そもそも
事務処理能力を上げるだけなら
AIに敵わなくなることでしょう
法則通りtheoryに従うだけなら
考える必要はないし
優劣が自然と付いてしまいます
ですが、
人間同士が向かい合い
対話的に
答えがあるとは限らない問いの場合
誰しもに優劣が無く
知識の差はあれど
捉え方が様々ある訳なので
評価の範囲も拡がり
全ての人に
発言権が与えられるし
個々の責任感の元
何かを成し遂げる経験は
幾つになってからであっても
財産になると思うのです
(サインして貰っちゃいました♪)
今回のことで
わたしが感じたことは
答えを出すことに
こだわり過ぎるのではなく、
その過程に
多くの学びがあること
その深さがその人たちの
未来に繋がってゆく
そんなことを感じた時間でした
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
これからのワタシの保育
わたしが組織から出たのは
ワタシの保育をしたかったから
現状の保育の中から
学んだことも沢山あったし
感謝もしています
沢山の園を経験したし、
ココは良いけど
ココはもっとこうした方がいいな
があったのは
私が元々業界外部の人間だったから
なのかもしれません
ただ、
私だけではなく
多くの若い人たちにも
志があること
を、
パートから始めたことと、
保育士をしながら大学生だったから
わかった訳で、
若い人たちほど
最新で先進的な知識を持っている
のだけれども、
その知識を
活かしきれなかったり
試す機会すら
与えられて居なかったり
そんな場面は
保育の業界だけでは無く
一般企業の中でも沢山あります
何故そうなってしまっているのか?
少数派だから…なのだと思います。
ただ、その少数派が、
ある時
逆転する瞬間がある
それを信じる力を
日本の子どもたちに蓄えるには
わたし自身が今、
そのことを信じて
見せて行くことしかない!
そう思っています。
「日本にクリエイターを増やす為に!」
これからも、
わたしなりの小さな一歩を
進め続けて行きたいです✨
Mahalo nui loa♡
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
lit.link
↑コンタクトは
問い合わせボタンから
よろしくお願いします(*˘︶˘*)
「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪