見出し画像

2050年、アナタはどんな社会になってたらいいな〜と思いますか?

日本にクリエイターを増やす為に


【第51回】日本にクリエイターを増やす為に

2050年、アナタはどんな社会になっていたら良いと思いますか?

のまとめを書きたいと思います。

2050年予測

2050年問題とは?

人口減少
少子高齢化
労働力の減少
社会保障費の増大
インフラの老朽化
地域の温暖化、気候変動
食糧問題
AIによる仕事減少…等

が言われて居ますが、
実際のところはどうなのでしょうか?

Martinさんによりますと、

インフラの老朽化に関しては
道路などは整備されているけれど、
水道管の老朽化等は否めないそう。

メンテナンスも
国ではなく
地方自治体主導となる為

予算配分等が
自治体によって違うということも
考えられるそう。

ただ、現状は諸外国と比較して
漏水率は2.8%と低く
そこが強みだそうです。

日本の場合は
江戸時代からしっかりとした
水の供給がされていた為

他国より水道が整備されている
との話でした。

実際の所は?

地球温暖化🌏に関しては

以前から異常気象は起きていて
それが現代の情報網で
誰にでも伝わりやすくなったことも

もしかしたら
要因の一つかもしれません。

犯罪率に関しても

実際は減少しているのに
増えてる印象になっているのも
情報過多を疑うことも大切ですよね?

CO2を減らして
【脱炭素化】が言われていますが、

実際のところ、
二酸化炭素量が異常気象につながっている
とは言い切れない部分もあり、

ガソリンの埋蔵量に関しても
毎年油田は見つかり続けているので
ここ数年で…ということは無さそうです。

ただ、排気に関しては
クリーンだとは言い切れないけれど、
濾過技術も進歩しています。

CO2を減らす為に、
火力→原子力発電に切り替えること
に関しては、

放射性廃棄物処理に係るリスクや
人体に及ぼすと見られる影響等
しっかりと見極めるとなると

導入には慎重になるべきですが、

そこで生活や利権を
維持している方々も存在する為、

この件に関しては
critical thinkingの必要性が
あるのかもしれません

高い技術力

日本には、
高い技術力があります。

上記でも触れましたが、
地震が多いことから、

インフラ整備やメンテナンスに関しては
他国と比較しても
安全性が保たれています。

更に、
人工衛星『はやぶさ』の件など、

日本には素晴らしい
「自動制御システム」があったり、

ものづくりに関する
高い技術があり、

今後自動運転になれば
交通事故の件数も減るであろうと
言われています。

この点等が
今後、
更に生かされて行くことは

今後の明るい材料に
なりうるのではないでしょうか?

それぞれが描く2050年

Martinさんの未来予想図

肉体労働はAIにお任せし、
労働=趣味
になるといいな

とのこと。

やっていることは
今と変わらないのだけど、

アイディア出し→テスト→検証

に専念出来るような、
より実践化しやすい社会に
なっていると良いな〜とのことでした

小林さんの未来予想図

バーチャルとリアルの
バランスが取れた社会

とのことで、

自動翻訳機でさまざまな人たちと、
国や国境を越えて話ができたり、

アバターでの交流は勿論、
対面交流も
ドローンでひとっ飛びの社会

成熟した民主主義国家
を目指す、

小林さんらしいご意見だなーと
改めて感じました。

tadayukiさんの未来予想図

今回もroomのタイトルに合わせた
グラレコを描いて頂いたのですが、

いつもroom前に描いてくださいます♪

空飛ぶ車とドローンが飛んだ
素敵なグラレコでした✨

地域の中で、
自分の「楽しい」が
仕事になってたら良いな〜

と、
仰ってました。

子どもたちと
ワクワクすることをしていたい

その中で
自分も楽しんでいたい

と。

そして何より、

良い意味で世の中が発展してるといーなぁ

とも仰ってました!

guestの方の未来予想図

人間らしい生活
共存型の社会へと戻り
感情豊かな方々が残って行く社会

へと向かって行くのでは?

とのことでした。

IOCやAIなどの発展で
いわゆる3K(キツイ、汚い、危険)
な仕事は減ってくるだろうけれど、

テクノロジーはツールでしか無い
からこそ
人と人を思いやる気持ちが
より大切になるのでは?

とおっしゃってました。

わたしの描く未来予想図

わたしは実は何故か
あまり未来を
描けないのですが…💦

ずっと考えて来たことは、
10年くらい前に

大前研一氏の
『ハイコンセプト』を読んだ
あの日から変わりません。

全てが進化を続けた後、
人間にしか出来ない

クリエイティビティ

ホスピタリティ 

は、残って行く
と、
思っています。

そんな中、
わたしに今出来ることは

こうして

「日本にクリエイターを増やす為に」
どうして行くのが良いのか?

という
ディスカッション
をしながら、

大人も子どもも
楽しめる世の中を目指そう↑と

声を上げ続けることで、

日本人が本来持っている

共存・共感力
おもてなし
色彩認識能力
言葉のチカラ

などを、
しっかりと守り育んで行ける 

そんな社会を
作り上げて行くために
少しでも多くの方に伝え続けること

無いものの中から
新しいものを生み出せる
日本のものづくり

を、
守り…育めるように  

これからも
このroomやnoteでの
発信をつづけながら

自分のできることを
続けて行きたいと思います✨

最後まで読んでくれて
Mahalo nui loa♪

stand.fm

Clubhouse

magazine

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

lit.link

「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪