見出し画像

有給休暇が残っている悲しみ

有給休暇。この10年以上、付与日数を目一杯取得させていただきました。家庭の状況を、上司や職場へ説明して理解を得た上で。年末のこの時期は、残り日数とにらめっこでした。風邪もひけないって思っていました。

それが今年は、まだ半分以上残っている。

休暇のほとんどを、家庭のために取得していたので、激減したのは、その必要が無くなったから…。

なんだかさみしい。

数字としてみる事で、あらためてこの一年の環境の変化に気付かされた。

時間が確保出来るのだから、仕事に打ち込んだり、新たな挑戦や自分の時間として、また家族の違った形として使えばいい。そう思う。

けど、やっぱりまだ出来ません。

色々な人、友人や周囲の人達の夢に触れたり、輝いている姿をみても、ワクワクが湧いてこない。

理解は出来るようになった。
けど気持ちが追いつかない。

まだ、無理みたい。

共感も励ましもエネルギーに満ち溢れたお話も苦しい。
受け取る事も、返す事もできない。

今は静かに、ただ寄り添って欲しい。

こういう時がある、こういう人が居る。
という事がよくわかりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?