マガジンのカバー画像

育児

44
育児を通じて経験したこと、感じたことなど
運営しているクリエイター

#子供の死

優しさの循環

発達に遅れのある息子。 小さい頃から毎日、同じ質問を繰り返しては同じ答えを期待して待って…

エムジー
2年前
44

子供を赦すとは自分を赦すこと

久しぶりに、亡くした娘が夢に出てきてくれた。 ふと見ると、トイレに行きたそうな気配。 あ…

エムジー
3年前
34

消えた月に見守られて

早めに仕事を終えて、車で子供たち2人を眼科健診に連れて行きました。小さい頃から何度も行き…

エムジー
2年前
19

子供から教えられること

私は、障がいを抱えた子を育て、そしてその子に先立たれました。障がいと向き合い、育児を経て…

エムジー
3年前
20

児童発達支援についてー望むこと

私は娘を通じて、児童発達支援に関する様々な機関を利用させていただきました。病院での作業療…

エムジー
3年前
29

児童発達支援についてー思い出

私は娘を通じて、児童発達支援に関する様々な機関を利用させていただきました。病院での作業療…

エムジー
3年前
28

ねぇ、あなたの生き甲斐は何だった?

ねぇ、あなたはなぜ生まれてきたのかな? そんな事を聞かれても、わからないよね。 ねぇ、あなたはなぜそんなにも、夢中になれたの? そんな事を聞かれても、訳なんてないんだよね。 ねぇ、あなたはなぜ言葉を持たなかったの? そんな事を聞かれても、あなたには自然な事だったね。 ねぇ、あなたの生き甲斐は何だったの? そんな事を聞かれても、よくわからないかな。 でも、私は受けとりました。 ねぇ、あなたはなぜ生まれてきたのかな? 私は、生きるために生まれてきたの。 ねぇ、あなたは

幼い頃の自分との会話

心理カウンセラーの扱うゲシュタルト療法に、エンプティチェアという手法があります。 自分が…

エムジー
3年前
18

子供は天からの預かりもの

子供は天からの授かりものといわれる。 でも、私にとっては大切な預かりもの。 お預かりして…

エムジー
3年前
35

我が家のできごとー失敗の記憶 3/3

上の子の事を書いて三日目です。 最後に、この子から聞く不思議な事を残しておこうと思います…

エムジー
3年前
21

散歩道ー我が子を偲ぶ

私はこの一年、ほぼ毎日決まったコースを散歩しています。夕方から夜にかけて。 きっかけは、…

エムジー
3年前
120

再会…夢の中で

どこかわからない。 ゲームの世界の中の、館の迷路みたい。 何かを追いかけながら、1人で進…

エムジー
3年前
11

価値観の相違

私の子育ての中で、一つ後悔したことがあります。 それは、発達に遅れのあった娘に対しての育…

エムジー
4年前
20

もうすぐ年中さん(文集)

いつもニコニコ Mちゃんです2012年1月 児童発達支援センターに通園し始めた 頃に、園の文集に寄稿したものです。 誕生日を記念して・・・。 Mちゃん、園に通い始めて、もうすぐ3ヶ月だね。 なんだか、あっという間だったよね。 いつもうれしそうに通ってくれて、とてもうれしいです。 毎日、おむかえのバスがみえてくると、うれしそうにニコニコ。 帰りのバスから降りてくるときも、よほど園が楽しかったのか、ニコニコ。そういえば、Mちゃんは我が家に来たときから、いつもニコニコだったね。