見出し画像

30歳美容を頑張りたいOL 8月の美容費

おはようございます。
8月から家計簿アプリをつけはじめたので、美容費をまとめたいと思います。


リリミュウ トーンアップカラープライマー
グローラベンダー 

1760円
今までローラメルシエのクッションファンデを使用していたのですが、なんとなく肌のくすみが気になって購入しました。
肌にのせたばかりは白すぎ?と思ったのですが暫くすると馴染んでツヤツヤになるので気に入っています。

パリジェンヌラッシュ(まつげパーマ)

4980円
朝のメイクの時短のために、5年以上毎月続けています。

NARS ライトリフティングファンデーション

6930円
ツヤのある薄付きファンデーションが欲しくて購入しました。
塗った直後は綺麗なのですが、汗をかくと崩れやすい気がします。
秋冬に使ったときの使用感に期待してます。

ヘアカット

2400円
私かなりの汗っかきで駅から離れたヘアサロンだと着いた途端に滝汗で美容師さんにドライヤーの冷風をかけてもらうことが多いのですが、それが恥ずかしくて。泣
その後のケープがまた暑い、合皮の椅子に足の跡がつくなど夏のヘアサロンは本当にトラウマレベルなんです。
こちらのFassヘアカットは八重洲の地下街にあって、早めに地下街へ行ってウィンドウショッピングやカフェで食事をしながら汗がひくのを待ってお店に向かえるので、涼しいままカットしてもらえてよかったです。
ただ、オフィス街にあるのでサラリーマンやOLの方で混んでいて12時頃にアプリから予約をすると2時間待ちでした!!
私がお店に入れた14時頃に来た方はすぐに案内されていたので、お昼前後は避けることをオススメします。
ちなみにお客さんの男女比は半々にみえました。

マミーUVアクアミルク

990円
SPF50+のものを購入しました。
肌が弱く、日焼け止めを塗ると乾燥してヒリヒリしてしまうことが多いのですがこちらの日焼け止めは刺激を感じずに使えることと、毛穴に詰まりづらい気がして気に入っていて今回3本目の購入です。
もともとはポンプのほうを気に入っていて使用していたのですが、Twitterで日焼けするという口コミを見たのでこちらに変えました。

博士の毎日健美

7500円
野本真由美皮膚科のブログで読んで1年以上前に飲んでいたのですが、3ヶ月前からまた再開して飲み始めました。
お菓子が大好きなので糖化予防のために飲んでいます。

Cフォーカスエッセンス

4713円
なんとなく肌のくすみが気になるなと感じていて、一年前のスキンケアを見直したらCフォーカスエッセンスを使用していたのでまた購入してみました。
肌にスーッと馴染んでふわふわになる感じがやっぱりいいなぁ♡と思ったのですが、8月いっぱいで生産中止なんですね。泣
リニューアルしたものは更に進化したみたいなんですが、値上がりしてるのが残念です。

ステップバイディカ ビタミンC

2702円
こちらも野本真由美クリニックで購入しました。
ビタミンC2000mg配合で、リポCやワカサプリの3000mgよりは少ないですがそちらの2つはコスト的に続かないと思うのでステップバイメディカを選びました。

眉毛サロン(ワックス脱毛+カラー)

9500円


通ってる眉毛サロンのInstagramに載ってる自分の写真を引用させていただきました。
眉毛サロンには二ヶ月に一回通っています。
2年以上通っているので自分では全くケアしなくてもこの形をキープできていて、普段のメイクでは眉マスカラを塗るだけで本当に楽ちんです!!

ルメッカ【ラクリニック銀座】

7600円
前回のブログに買いたフォトフェイシャルです。

イニクス (クレンジング、洗顔)

4598円
定期便で購入しています。


8月の美容費合計

合計53673円でした。

スキンケア用品がまとめてなくなってしまったので、少し高めだったかなと思います。
今後、貯金を頑張りたいので美容費は20000円くらいで抑えられるようになりたい、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?