メガネうさぎ

現在は学校図書館司書をしています。 以前は、読み聞かせボランティアをしていました。 小…

メガネうさぎ

現在は学校図書館司書をしています。 以前は、読み聞かせボランティアをしていました。 小学校の図書室で、子供たちに教えてもらったことを書いてみようと思っています。 お散歩道で見かける小鳥と雑草のことも少し。

マガジン

記事一覧

バイオリンとトランペット

3

小さな花壇

2

菫って小さいですね

1

思い出しました

3

お勧めしました

2

梅の花

2

花の香は…

3

初恋の人を思い出しました

3

勿忘草その2

3

桜の樹の下には勿忘草が

3

短いお話しを探している子が多いんです。
岩波少年文庫の「八月の暑さのなかで」を勧めてみました。その時は、「危険生物事典」を借りて行きましたが、後から「八月の暑さのなかで」を借りに来てくれたのです。それから声をかけてくれる様になりました。少し信頼関係が築けたのなら、嬉しいです♪😊

2

発達障害は良くなります

2

「ミルドレッドの魔女学校」の原作本をカウンター前のお勧めコーナーに置いてみたら、直ぐに「あ!この本を借りればよかった!」と言ってくれた女の子がいました。来週借りに来てくれたらうれしいです。
海外のTVドラマは、顔と名前を覚えるのが難しいですけど、原作を読むといいですよね。

1

ある日の購入書籍

①まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活 ②障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて ③人は変われる「大人のこころ」のターニングポイント…

3

いつまで拾ってくるんでしょうね?息子の趣味なんです。小さな頃から、石ころやら木の枝を拾うのが好きでした。生きているノコギリクワガタやキアゲハの幼虫まで…最近も大鷹の羽を拾ってきました。
でも、全て私へのプレゼントなんですよ。
たぶん一生、拾ってきますよ…

1

百合の種を蒔いているおばあさんがいました。百合の種は、薄くてひらひらしています。普通は球根で増やすのですが、あちこちに蒔いていたのです。バーバラ・クーニーの「ルピナスさん」みたいですよね?
いつか世界が、百合の花だらけになるかもしれませんね?

2

短いお話しを探している子が多いんです。
岩波少年文庫の「八月の暑さのなかで」を勧めてみました。その時は、「危険生物事典」を借りて行きましたが、後から「八月の暑さのなかで」を借りに来てくれたのです。それから声をかけてくれる様になりました。少し信頼関係が築けたのなら、嬉しいです♪😊

「ミルドレッドの魔女学校」の原作本をカウンター前のお勧めコーナーに置いてみたら、直ぐに「あ!この本を借りればよかった!」と言ってくれた女の子がいました。来週借りに来てくれたらうれしいです。
海外のTVドラマは、顔と名前を覚えるのが難しいですけど、原作を読むといいですよね。

ある日の購入書籍

①まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活
②障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて
③人は変われる「大人のこころ」のターニングポイント 高橋和巳著
④三島由紀夫 レター教室
⑤ないもの、あります
⑥ほんとうの味方のつくりかた

①②は、書店員さんのポップのおかげで見つけました。こんな本が欲しいと思っていました。書店員さん、ありがとうございました。
③は、子は親を救うため

もっとみる

いつまで拾ってくるんでしょうね?息子の趣味なんです。小さな頃から、石ころやら木の枝を拾うのが好きでした。生きているノコギリクワガタやキアゲハの幼虫まで…最近も大鷹の羽を拾ってきました。
でも、全て私へのプレゼントなんですよ。
たぶん一生、拾ってきますよ…

百合の種を蒔いているおばあさんがいました。百合の種は、薄くてひらひらしています。普通は球根で増やすのですが、あちこちに蒔いていたのです。バーバラ・クーニーの「ルピナスさん」みたいですよね?
いつか世界が、百合の花だらけになるかもしれませんね?