見出し画像

夜間痛の上方組織操作方法

ひさしくさぼってました。動画編集めんどうでした。
夜間痛については、記事を3つあげてる
のでそちらも是非ご覧下さい!

夜間痛の上方組織の拘縮による肩峰下圧
上昇を改善するための操作です。

肩峰下を触診して圧痛がそこまで強くなければ最初にこの操作から確認します。


動画では、結構大袈裟にやりましたが、
大事なのは肩峰下と骨頭を触知してわずかでも
動いてる感覚があればいいと思います。


実際に夜間痛がある人は結構痛みを
訴えるので、指尖じゃなく指腹で触る
ように心がけてます。

動画面白くできました!笑
慣れてないのがばればれですが、いずれうまくなってみせます!!
でもショートにしたら全然入らないので随時あげていきます!
是非ご覧ください!

アドバイス、ご指摘等ありましたら
よろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?