見出し画像

ご存知、カルガモ❤️

一般にカモは、越冬のため秋になると北の国からやって来る。

ところが、カルガモだけは留鳥です。つまり一年中、同じところに留まります。

 もう一つ、特徴があります。カモは繁殖行為が大好き。だから一年中、繁殖行為をしないためエクリプスという性質がある。

 それは繁殖期以外は求愛できないように、オスもメスのように地味な羽🪶色となる。これが、繁殖抑止力となる。

 オシドリもさえも😆ところが、カルガモにはない。ださから雌雄、一年中地味な出立です。

 とはいえ一年中、つがいでの行動をするカルガモは微笑ましい。さらに、数話の雛たちを連れて歩いて光景はマスコミを通じて、誰もが目にしたことがあるはずだ。また、田に放し循環農法も有名な話です。

 多くのカモが春になると北の国に帰る。その直前に繁殖行為をして、産卵は北の国だそうです。

 一方、カルガモは当地で生まれ当地で過ごす。そうゆう意味では、カルガモはもっとも身近なカモと言える。




かわせみ💎

この記事が参加している募集

#再現してみた

1,763件

#最近の一枚

12,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?