見出し画像

#286 〇〇×□□

みなさんこんにちは☀️
NPO法人(仮)【スイッチ】代表の山田です‼️このnoteは元高校教師によるの進路サポートの様子やそれに関する情報を平日はお昼頃、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊

#201以降の有料記事を購入して頂くと 、一生全文無料公開のスポンサー記事となり、ページ上部に載せたい情報のリンクを記載させて頂きます😁若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!1月は4つがスポンサー記事となりました‼️
------

3/21(土)3連休の中日

不要不急の外出は避けるように言われている3連休

経済は回らないので大変な世の中です😭

新卒採用の内定を取り下げる企業も出てきているようで、若者の進路をサポートする立場からすると『どうにかしたいよなー』となるわけです


今回は、そんな時に山田はどうやって考えているか?についてまとめようと思います✋


この内容もそんな考え方から生まれました✌️
2/1~3/31のあいだ若者応援企画第2弾実施中😁
当団体のロゴなどを作ってみませんか?
#267 若者に業務委託


==========

かけざん

は小学生の頃に学ぶ算数の計算方法だと思いますが、アイデアを出す時にも掛け算を用いることは沢山あると思います


おかき × ピーナッツ → 柿の種

お菓子 × クジ → 当たり付きお菓子

など、既存の物を掛け合わせて新しいサービスを生み出すイメージです


高校 × 進路支援 × ハロウィン × コスプレ × 復興支援というイベントを考えたりした過去もあります


掛け合わせる前は、全て当たり前のようにあるものですが、上手く合わせることでこれまでにないアイデアへと変わります


今回のコロナによる採用問題をはどのように解決するか?


======

掛け算だけではダメ

実際に内定を取り消された若者たちにできる1番の解決方法は、新たに採用してくれる企業さんの存在しかないかもしれません

私がこの状況下でできることと言えば、今年起こった現実を教訓として後輩たちに伝えることと企業さんたちへどのようにアクションしたら企業広報として最大限の効果を上げられるか?という部分だと思います

しかし‼️


そんな事は時間の問題で、メガネ業界に新たな風を巻き起こしているOWNDAYSさんは、内定取り下げを受けた人を対象に、採用枠を新たに設けました

既に企業が採用予定を確保していたとしても、今回の情報リリースによる企業イメージの向上は間違いなく、多くのファンを獲得することで得られる利益は多く採用した費用を簡単にペイできるでしょう


大事なのは他がやる前にすぐに実施する【スピード感】か、後発まで待ってから誰も行っていない【希少性】を打ち出すことです


多くの人は【スピード感】を出すのは難しいと思います💦

決定権を持つ立場にあり、決断する機会が何度もなければ鍛えられないスキルだからです(^^;


でも、後発の希少性はまだ我々でも出せます✋

無いものを出せばいいんです👍🏼



その時に必要なのは、掛け算ではなく『引き算』のアイデアです


======

沈没船ジョーク

皆さんは、『沈没船ジョーク』という話を知ってますか?これは、国民性を端的に表したジョークの1つで、意外にも当たっていると有名です。

画像1


■世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかかっています。しかし、乗客の数に比べて、脱出ボートの数は足りません。したがって、その船の船長は、乗客を海に飛び込ませようとしますが…。さて、船長が各国の人を飛び込ませるために放った言葉とは何でしょう?

アメリカ人に対して・・・「飛び込めばヒーローになれますよ」

画像2

ここから先は

1,159字 / 4画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020