見出し画像

#287 シャボン玉

みなさんこんにちは☀️
NPO法人(仮)【スイッチ】代表の山田です‼️このnoteは元高校教師による進路サポートの様子や情報を可能な限り平日はお昼頃、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊

#201以降の有料記事を購入して頂くと 、一生全文無料公開のスポンサー記事となり、ページ上部に載せたい情報のリンクを記載させて頂きます😁若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!1月は4つがスポンサー記事となりました‼️
------

3/22(日)

のんびりシャボン玉をしている山田です(๑º³º)y━・o○


引越しの荷解きをしていて、昨年の台風の被災地支援で子どもたちに配ったシャボン玉の余りが出てきたので近くの公園で遊んでみました


子どもが寄ってきました😑なのであげました笑

画像1

※これ


今日はその時に思った事と、所属している奉仕団体に関連した話をまとめようと思います✋


この記事も関連していたり🤔
2/1~3/31のあいだ若者応援企画第2弾実施中😁
当団体のロゴなどを作ってみませんか?
#267 若者に業務委託


==========

字が壊滅的に

下手だと言われる山田です

多分バランスが取れていないんだと思います😑

汚いではなく、下手というのがポイントだと思います✋

下手な理由としては、書くのが雑(早い)ことらしく、決して読めない訳では無いとのことです


でもゆっくり書いても変わらないので、速度が関係しているわけではありません


実際に書こうと思えばまともな字が書けます✌️ようは、意識しているかどうか?綺麗な字を書こうとしているかどうか?がポイントなんだと自己分析しました

『きれいな字を書こう!』

と意識すれば、どんな人でも普段の字より綺麗にかけます✌️


======

意識するには

文字を書く動作はほぼ毎日しているはずですが、意識しないと綺麗な文字にはなりません(普段から字が綺麗な人は無意識に字を綺麗に書くコツを発揮しているのかな?)


時だけでなく、意識することはとても大切なんですが、意識するには2つの条件が必要です


1⃣余裕

あえて意識するにはそれだけの余裕が必要だと思います

例))季節の変わり目に気が付かない。パートナーの些細な変化に気が付かないなど、忙しかったりすると割と気が付きません

意識するには余裕が無いとダメみたいです🙅‍♂️

そして2つ目ですが、今回の主題になる部分です



ここから先は

802字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020