見出し画像

学生FPが考えるおかねの話

2020年6月30日から、あおり運転を直接取り締まる「妨害運転罪」が創設されます。

あおり運転は、他の車両の通行を妨害し、重大な交通事故にもつながる極めて悪質で危険な行為です。
最近のニュースでも、あおり運転の事件が良く出ているので、みなさん関心が高いかと思います。

今後は、違反1回で免許取消処分となり、最長5年懲役刑や罰金など厳しい罰則が科されます。

詳しい内容はこちらを参考にして下さい。
政府広報オンライン 転載

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202006/1.html#a2

みなさんは、あおり運転をする側になる事は少ないと思いますが、あおり運転をされる側になる可能性はみなさんにもあると思います。

被害者になってしまった場合は、交通事故に合わないように安全な場所に避難し、警察へ通報します。
そして、安全な場所に避難した後は、車の鍵をロックして、相手が追ってきて、脅したり挑発したりしてきても、不用意に車外に出ないでください。


また、自動車のみではなく、自転車の妨害運転も新たに規定されます。
自転車運転者講習制度により、14歳以上の運転者が危険行為を繰り返して、3年以内に2回以上摘発された場合には、安全講習を受講することが義務付けられています。
そして、その命令に背いて受講しなかった場合は、5万円以下の罰金が科せられますので、自転車の運転もご注意下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?