マガジンのカバー画像

治具の取り扱い説明書

14
作成した治具の説明です。
運営しているクリエイター

#駆動系

フレキシブルピニオンインサートVer2

先日発表しましたが、今後この治具の取り扱いはP!MODEL LABO(ぽらりんさん)に委託する流れとなりました。

それに伴い、Ver1との違いをこちらにまとめさせていただきます。

主な変更点は下記の3つです。

①省スペース化

②プロペラシャフトの支えを一体化

③角度調整部分の精度向上

①省スペース化

これは客様からお声がけをいただきました。

ありがとうございます。

効果:ポータブ

もっとみる
フレキシブルピニオンインサート

フレキシブルピニオンインサート

両軸モーターやプロペラシャフトのピニオン角度を調整・確認が出来る治具です。

効果について聞かれますが、結論から言います。

このマシン(ノーマル仕様)を

このコース(岡山 G-WORKS様)で走らせて、

0.5秒/周タイムが縮みました。ピニオン角度だけでここまで差が出るとは思っていませんでした。

なお、コース全長は分かりません(^◇^;)

このコースはノーマルマシンでも走らせる事が出来る

もっとみる