マガジンのカバー画像

文具談話室

16
大好きな手帳・文房具について書いた記事をまとめました。 同じく手帳に興味がある方も、そうでない方も、ゆったりと珈琲を片手にお話しする感覚で気軽に読んでいただけたらと思います。
運営しているクリエイター

#手帳

2024/4/4 春の手帳【文具談話】

 前回の記事がギリギリ1月。気が付けば4月突入。  この記事を読んでくださっている方の中…

ななば
2か月前
16

2024/1/26 日記 【文具談話】

 こんにちは!気が付けば前回の文具談話から時が経ち、なんと年が明けてしまいました。  本…

ななば
4か月前
12

【文具談話】偏愛マップ→手帳リセット

 すっかり秋めいてきましたね。お久しぶりの文具談話です。今回もお付き合いの程、よろしくお…

ななば
8か月前
39

【文具談話】2023.06~の手帳放浪記

 文具談話の記事を書けずに7月が終わって8月になってしまいました。連日の酷暑に夏バテ状態…

ななば
10か月前
17

【文具談話】まさに最強で無敵なA6

 YOASOBIの「アイドル」を聞いていたら耳から離れなくなってしまいました。なのでこんなタイ…

ななば
1年前
26

【手帳談話】頭の中を書き出す

 前回の記事を書いてから、コツコツとバイブルサイズのシステム手帳(ブレイリオ)で身辺整理…

ななば
1年前
25

【文具談話】システム手帳にまとめてみる

 前回の記事でも書きましたが、私はリングタイプの手帳・ノートはあまり得意ではありません。しかし、そんなこと言いながらもバイブルサイズのシステム手帳は数冊ほど、所有している…。  現在、システム手帳をスケジュール管理とか、日常的に毎日使うと言うことはしていませんが、パスワードの管理とか、通院記録とか、推し活(ゲームやアニメ等のまとめ・結構デコる)や石活(石の種類等のまとめ)はシステム手帳で行っています。 何故か。 情報が整理しやすいからです。  ページの入れ替えができる分、

【文具談話】サイズ問題

皆様、前回の文具談話にたくさんのいいね(スキ)ありがとうございます! 嬉しいです!  前…

ななば
1年前
10

【文具談話】今の自分に必要な手帳

 ついに5月です皆様!  なかには5/1、5/2もお休みで最大9連休という方もいらっしゃるので…

ななば
1年前
25

【文具談話】身軽な手帳、その後

 こちらの記事の続きです。 高橋のニューダイアリーアルファ1を使い始めて、3週間が経ちま…

ななば
1年前
3

【文具談話】手帳も身軽がいい

 こんにちは!前回の記事からその後です!  本当ならこの後トラベラーズノートパスポートサ…

ななば
1年前
16

【文具談話】春の陽気に誘われて落ち着かぬスタメン

 関東は雨が降ったり止んだりな天気でしたが、安定しない天気の日でも暖かいです。まだ衣替え…

ななば
1年前
7

【文具談話】現状の手帳たちの役割分担、そしてスタメン

 最近、やっと2023年の手帳たちの役割分担が決まってきてスッキリ落ち着いています。  去年…

ななば
1年前
15

【文具談話】プロッターミニ6の新スタート

 今日は朝から(正確には昨日の夜から)あまり心身共にコンディションのいい日ではなかった。寒さのせいか、気圧のせいか…とりあえず友達にLINEで気持ちを聞いてもらう。あーだこーだと言わず、ただ「弱りたい」ということだけ吐き出させてもらう。  でもきっと、疲れてる時はそれだけでいいのかもしれない。詳しい状況とか気持ちとかを長々と話すのではなく、シンプルに一言、弱音を言えれば。  そしてそれだけで温かく受け止めてくれる親友、本当に感謝しかない。  そんな落ち込み期だからか、昨日か