見出し画像

ストレッチ

YouTubeでとっても有名なオガトレさんのストレッチ。
動画では効率よくストレッチするために伸ばす筋肉の順番や伸ばし方を分かりやすく説明してくれます。

オガトレさんのストレッチを始めて1ヶ月。特にお気に入りなのは
↓の動画。

私は3番目と4番目の背骨を動かすストレッチで自分の背中の調子が分かります。背中が動きにくい時は慢性痛のある右臀部辺りが張っています。

体って繋がっているんだな~。と実感(^O^)/

また、7番目の骨盤を動かすストレッチはこの動画で初めて知った動きでした。
こうすれば骨盤も下に動かせるのか!と感動しました。
そしてこのストレッチは私にとっては魔法のよう(笑)
伸ばしている足側の骨盤、ウエスト部分(脇腹)が気持ちよく伸ばされます。そして腰回りがとても軽くなります(^^)

あと何よりもこの動画で癒やされるのは気仙沼の景色と波の音。

ザーと波の音を聞きながらストレッチすると体も心もほぐれていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?