見出し画像

きくおさん(ボカロp)

僕の好きなボカロpのお一人、きくおさんについて書こうと思います。(⚠️良さを伝えたい為、ボカロpと敢えて書かせて頂いております。不快に思われた方がいらっしゃったらすみません...)


きくおさんの良さ

きくおさんの作るボカロの良さは、底なしの闇を綺麗な感じ、メロディで乗せられている所が、すごい所だなと思います。闇にも種類があると思いますが、きくおさんのボカロは、怨念とか、凄まじい感情の闇が乗ってると思います。救いが無いというよりかは、堕落を一緒にゆったりとしていってくれる感じですね😅 僕も、きくおさんの作られるボカロを聴くと、闇に呑まれて、闇の膜の中にいる様な感覚になります。


きくおさんのお勧め曲(個人的)

  • てんしょう しょうてんしょう 
    かなり、壮絶な曲ですね😅 聞いた時、言葉にならず、ポカーンとしてしまいました。歌詞もかなり凄いです。聞けばすぐに分かります!言葉では表せない壮絶さを持ってる曲ですね...💦

  • 愛して愛して愛して
    この曲の愛の対象は、恋愛じゃ無くて、気づいて欲しい、見てほしい子供が、必死に親の評価の為に頑張っている子供の叫びみたいな曲の様に、感じました😅 

  • 光よ
    とにかく、絶望を歌ってるって感じの曲です。救いを求めても、誰も手を差し伸べてくれない...僕も、今かなり響いてます。どこにいけばいいって歌詞、本当にどこに行けば絶望から逃れられるのかと...絶望、声にならない叫びの曲だと思ってます💦

  • しかばねの踊り
    この曲聴いたら、死への恐怖が和らぐんですよね...何回も聴き続けると、「ふぁー...現実から離れようかなぁ...もういいや...」みたいになりそうで、少し怖いです...コメント欄を見てたら、イヤホンで左耳で聴くとの、右耳で聴くのは曲の感じが変わるそうですよ😕

  • あなぐらぐらし
    堕落を表した様な曲ですね。この曲聴いてたら、底なし沼にぐるぐる落ちていきそうな...抜け出せないって歌詞がありますが、本当に抜け出せない様になります...💦

  • 闇祭
    歌ではありません...けど、頭の感覚に何か入ってくる様な、不思議な感覚になります。何とも言えない感覚で、普段経験しない様な、不思議な感じを味わうと思います。
    などです。


きくおさんが作るボカロは、とにかく、壮絶な闇を表しています。なので、聴く人によっては、"怖い" って思うかもしれません...(僕も、最初はびっくりしました...😅)けど、堕落、絶望、人の1番深く濃い闇をボカロにしてる方だと思ってます。こんな闇を、言葉、メロディを乗せれる才能は凄いと思います。LINE MUSIC、YouTubeなどで、どうか聞きたいなと思われた方は、きくおさんの壮絶な闇のボカロ聴いてみて下さいね。(ボカロPの方の曲についてもこれから書いてみようと思います。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?