以前、太ってきてなんとかしなければ、という記事を書いた


痩せるわけがないのだ|とみはじめ (富一慧保 トミハジメケイホ) #note https://note.com/04tomihajime13/n/n94281d059732


毎日運動とかでは続かない事は目に見えていた。痩せるではなくて健康目的で過去に色々やっているのだが続いていないことが明白だからだ。
様々な家で出来るダイエット、例えば乗るだけで身体がブルブルふるえるやつとかも検討してみたけれど、結局は毎日で、テレビ見ながらナニナニ系は何も高価な器具を使わなくても出来るわけで。高い金額払って数日で放置なんてことになったら目も当てられない。

食制限系ダイエットも絶対無理。私が勤めているのはスーパー。言うなれば毎日食べ物に囲まれている。時折新商品なども出ていて、食に対しては食わず嫌いではない、むしろチャレンジャーなので、お試しで食べてみることは大好き。今ダイエット中だから、その期間が終わったら、なんて思っていたらその新商品が棚から消えていた、なんてなったら後悔する可能性ありあり。


ふと昔、プチ断食なるものを見つけていつかやってみたいと思っていた事を思い出した。これもダイエット目的ではなくて、花粉症による皮膚の痒みが酷いので体質改善したくてやってみたいと思っていたもの。

中一日はプレーンヨーグルトと炭酸水で乗り切る、というもので、休日利用してやってみようと思いつつ実行出来ずにいたもの。


改めて検索したものの、今の生活習慣だとちょっと厳しいかも。今の生活習慣に合うもので出来そうなものを・・・・

そもそも現代人は食を取りすぎだという。今や食は単に空腹を満たすだけのものではなく、楽しみになっている。あれこれ食べたい、少しでも美味しいものを食べたい。よって、各々は違えど一日の消費量以上の摂取をしている。一日2食、あるいは一週間のうち丸一日食べなくてもいいくらいだそうだ。


さて色々検索してみたけれど、例えばカロリー計算だとか、断食前後の食事は〇〇を取れだとかそんな面倒くさいことは私には無理。続かない。もっと単純明快で、続きそうなものでよい。そして今の生活習慣に取り込み易いもの。

16時間ダイエットというものを見つけた。文字通り16時間食べないというもの。

宗教的意味合いはないので水だとかは口にしてもいいらしい。私にはもう少し甘く、野菜ジュースだとかヨーグルトなら口にしてもいいことにしようかな。

定期的に薬飲んでいる人は医師に相談とかあったけれど無視。そもそも病院あまり好きではない(←真似しないように)

ただ、薬は朝一回飲まないといけないので、それが阻害されるような断食タイムスケジュールは避けよう。ちなみに薬は最近処方されたもので、一つは花粉症による皮膚の痒みを控える薬で、この時期だけ。もう一つは一ヶ月前くらいに血圧がたまに上がるようになってきて医者に相談したら150前後が毎日続くようになってきたらもう一回相談して、と言われて結果本当にそうなってしまって処方された。なので一番軽いものを処方してもらったので、支障はさほどないだろう、という自己判断(←良くはないWWW)

早速自分の一日のタイムスケジュールの洗い出し。

・・・・ここだ。ここしかない。

シフトのタイムスケジュール上、昼食1時間。入っている時間もマチマチなのだが、15時ないし16時。時には17時というのもある。今の所2回ほどだが18時というのもあった。夕食じゃねえかwww


さすがに18時の時は家帰って何も食べなかったが、他の時は家帰って軽い?夕食取っている。
このうちの一週間のウチのたった一日を、家に帰ってからも何も食べないで寝てしまう日を設ければいい。なるべく16時休憩だとかの遅い時間帯の時だ!


幸いにも私は食欲よりも睡眠欲のが上位にくるので、多分いける。
プチ断食。言葉キツイので週一回の休肝日ならぬ休食日 を設けよう。


話違うけれど来週は健康診断がある。血圧高いし、太ったし、あ〜楽しみだなあああっ

(昨年はコロナ騒動の最中熱を出し、結局受けられなかったのだ。熱の原因も不明WWW)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?