本物の心理テストのお悩み相談の解答欄に

楽しみを+にする物



煩わしさを解消する物

どちらを買いたいと思うか、という問がありました。
煩わしさを解消する物を買いたいと思う人は、断捨離に向いているそうです

そう、断捨離にも向き、不向きがあって、楽しみを追求する人は断捨離に向かない

....私、楽しみを+です。なる程な〜と思いました。

引っ越してだいぶ物が減りましたがほとんどが他人の物。そもそも私に捨てていいかどうか決められる権利がないものばかりだったから。

こんまり氏の断捨離本は、私には今一で、購入するほどに至らなかったのですが、一年以上封も開いていないのに捨ててないものが結構あるのです。

今暇の時間のほとんどをここにあてていますがもう間もなく鬱抜け記事が終わりを迎えます。そうしたらここに関わる時間が少し減るかもです。他の事にも当てたいからです。


やりたいこととやらなければいけないことがまだまだ多いんですね。やりたいことはともかくやらなければいけないことはもう少し減らさなければと思います

部屋の断捨離含む片付けが中心です。

大物は片付けてあるのですが細かい物、例えば引き出しの中だとかは中身そのまま引き出しごと運び出したりしたので、例えばもう家には居住していない名前の印鑑があったりするのです。誰だよって話ですがwww

あ、思い出した。あの名前、バツイチ前の主人の婿養子先の名前だwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?