見出し画像

リベンジ献血

今日、主人の免許の書き換えにつきあわされた(笑)

一つだけ自慢していいですか?
主人、運送業なのですか、なんとゴールド免許ゲットしました。
私もゴールド免許ですが、原付のペーパードライバーゴールド免許とは雲泥の差です。

今まで後ちょっとでゴールドというところで捕まったのが2回くらいあったらしいので、結構喜んでおりました。素直に凄いと思います。

てなわけで、更新はとっても早く終わったのですが、その間に献血してきました。

前回私のエセゴールド書き換えのときは主人が献血してきて、戦利品たまじろう(と名前をつけた)。ま、今回は私の番かな?と。

この前の献血は4〜5年くらい前かな?勤務先スーパーの近くに献血車が来て(毎年来る)たまたま出勤時間まで時間があったのでじゃあ久しぶりに、と思ったのですが······

色々検査や問診受けて、ではって時に驚きの事実。”400ミリリットル”

········え?!聞いてないし。そしたらいつの間にか、今は400ミリリットルなんですね。知らなかった。今まで200ミリリットル献血しかしたことなくて、それなら平気だと思っていたもので、私は不覚にもビビってしまった。この後、仕事なんです、それも長時間の立ち仕事。

やめますか?言われて途中でやめました。

リベンジです。そして400ミリリットル献血初です。(ちょっとビビってた)

問診の時に、前回途中でやめてますね、具合でも悪くなったんですか?って言われて、いえ、400ミリリットルになったって知らなくて、この後、すぐ長時間の、立ち仕事なんですって言って、やめたんですって。今日は何もないから大丈夫ですって、言いました。

大丈夫でした。ただ、もう毎日冷蔵庫の中で仕事しているようなものですから、身体は冷えていたみたいです。ちょっとドロドロだったらしく、ポカリみたいなものほぼ全部飲まされ、おまけに時間かかりました。身体冷えていると遅いんですって。普通の人で10分前後、早い人だと5分くらいで終わるそうですが、私20分近くかかりました。採血した腕の下に温かいタオルを敷かれ、手にはお湯の入ったビニール袋みたいな物まで持たされてしまいました。”400ミリリットルってやっぱり時間かかりますね〜”って言ったら、あなたはちょっと身体冷えてて時間かかりますよ〜って言われてしまいました。

今、献血って至れり尽くせりですね〜。とっても対応が丁寧だし、採血するために座る椅子は快適だし、自動でリクライニングも上下もするし、おまけに目の前にテレビまでありました。

ハーゲンダッツまであったんです!身体冷えてるって散々言われたので、食べるのやめました。

献血っていえば、声優挫折して、鬱になる前の自己肯定感だだ下がりの時期に登録制バイトで3時間だけのティッシュ配りのバイト終えて、暇になって、帰宅途中で献血車見つけて行ったんですよね。その時に、(当然だけど)やれ海外渡航履歴だの手術履歴だの問診受けて、それのどれにも引っかからなくて献血出来た時に、こんな私でも、いや、こんな私だから、海外渡航の経験もない、健康だけが、取り柄の私だから献血できるんだって、ちょっと嬉しかったですね。

自己肯定感落ちているとき、献血おすすめです。

写真は前回の主人の献血戦利品たまじろう。

主人はスポーツやってるから筋肉質で、よって採血とか大変らしく、その時の献血で4回針刺しされて、”AB"なので「逃しちゃ駄目!」と、ベテランの方に交代。

過去には最高13回針刺された経歴の持ち主(笑)

『君なら大丈夫だよね、今、緊急に必要だから』、と800ミリリットル抜かれた過去も持ってます(笑)。

今日は主人はいつも通り朝帰って来て、そのまま寝ずに運転免許更新に来て、これから家帰って軽く飲んで寝て、夜出勤、というスケジュールなので、今回は主人は献血は無しです。

一応主人の名誉のため。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?