蟻地獄気質

先頃コロナウイルス感染陽性だったバカが、”周りに移してやる”と出歩き、不幸にも立ち寄った店の従業員に感染してしまった。
いずれ法がこのバカを裁くと思うが、恐るべきはその感染力。

この”バカ”が起こすニュースはしばしある。
少し前には、某所で全然関係ない通りかかりの、しかも幼い子供を次々と刺していき、挙げ句の果に自死して果てた。真相は闇の中だが周囲には死にたいと漏らしていたらしく、ネットやメディアなどが”死にたいなら一人で死ね”とコメントし、そのコメントが物議を醸した。
私も”死にたいなら一人で死ね”意見賛同なのだが、こういう自分に降りかかった不幸を他人にも味合わせてやるとばかりに引き込む人がたまにいる。
私は、こういう人を

蟻地獄気質

と呼んで警戒している。

自分が不幸なのに周囲が幸せを醸し出しているのが気にくわないので、例えば”○○のお店美味しかった”といえば”でも高くない?”等と必ずこちらの言うことに水を指すような発言をする。
こういう人は、話をしていても楽しくない。それはそうだ。自分より相手が楽しそう、幸せそうなのが許せないから。

そして自分の恩恵に気づいてない人も多い。自分のが恵まれているはずなのに周囲が自分より恵まれているとそれしか目に入らず、比べては自分の不幸に引きずりこもうとする。

コロナのバカオヤジがいい例だ。彼はクルーズ船の客だ。額の差はあれ、あの船に乗って旅行にいける経済は持っている人だ。ハシゴして、女性の接待がつくような店に行けるお金と時間がある人だ。にもかかわらず、”コロナに感染した、俺は不幸だ、周囲も巻き込んでやる”という思考になっていく。

おそらく家族もそんな性格に心底辟易していたのだろう。身内なのにすぐ警察に通報(相談)したことでわかる。

確か深層心理でこういう人をナントカってあったと思ったのだが、見つけ出せなかった。

蟻地獄気質の人とは距離をとった方がいい。一緒にいても楽しくないし、こちらも鬱々とした気分にさせられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?