まだチェック機能が働いている

オリンピック最中、某国の放映方法が大問題に発展している。

内心そうは思っても、国内のみならず国外にも放映されであろう映像をチェックし、問題にならないかどうか審議した上で流すものだ。これは秘密とかそういった類のものではなく、見た側が不快にならないか、一部の人に対して過剰攻撃になっていないか、などなどを配慮する意味がある。

某国は謝罪をしたそうだが舌の根の乾かぬうちにまた繰り返している。
それに対してある記事に「公営放送の内部機能が崩壊しているかもしれない」と掲載されていた。


日本の開会式の一連の問題に対して、本当に寸出のところで止められてよかったと思う。正式に発表された(本番に使用された)後で露呈したらどんな問題に発展していただろうか。まだ日本は救いがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?